こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
今年は、ヤフーブログの終了のお知らせに始まり、Wパンチのアメーバピグの終了・・・。ヤフーブログでつながった方々は、はてなブログに引っ越ししてからも交流がある方が多数でありがたいです。
ピグの方は、ピグライフを復活させて一人で、チマチマ庭を作って遊んでいたんだけどね・・・。アメーバピグにも、いろいろ思い出があって、PCの中だけじゃなくてリアルにお江戸から会いに来てくれたお友達も。
今年は、そのお江戸のお友達のところへ遊びに行けたのが良かったな。彼女たちのお店の紹介を年内にする予定だったんだけど・・・時間切れでした。
そして今年も、いろいろ食べ歩きましたねぇ~~!!
なんだかんだと、ブログを振り返ってみると、やっぱり記事で多いのがラーメンでした! みなさんは、この画像を見てどこの何ラーメンか分かるかな?
個人的に、今年食べたラーメンの中でダントツに気に入ったのが、こいしやのラーメン! これは、文句ナシに美味しかったですよ♪ うどんやさんなのに、注文のほとんどがラーメンっていう変わったお店。
チャーハンも具だくさんで、チラシ寿司みたくて美味しかったです。
印象深いのは、ダルマヤラーメンの平成最後のラーメン。まさに、平成最後にふさわしい味と風貌でした。
そして結局、最初で最後の訪問になってしまった、吉野ラーメン。
カツ丼も美味しかったのよね。気がついたら閉店してしまってて。昭和のお店がまた一つ、なくなってしまいました。
後は、東京で食べたミシュラン掲載店、八雲のラーメンも美味しかったですね。
Instagramのフォロワーさんが、ホントにラーメン屋になっちゃった、中華そば三丸三も無化調ブラックで美味しいのよね。
夜限定のカレーラーメンの〆の玉子かけご飯もオススメ!
閉店して、またしばらくして復活を遂げた、いちいには20年ぶりぐらいに訪問しました。20年ぶりと言えば、魚津のやまやにも行ってきました。懐かしい感じの中華そばは、何杯食べても飽きない味です。
そして、今年メニューの大改革を行った、ちゃるめらぐっぴー。店主さんとも楽しくお話することができて一番訪問回数が多いラーメン店でした。
ラーメンの他にも、いろいろ休日には食べましたね(笑)
ビッグチャイナの海老チャーハン は、画像のインパクトがあったのか、はてなブックマークのグルメカテゴリーにも載ってプチバズったんだったなぁ。
あまり記事にはしなかったけど(過去記事たくさんありすぎるのでね)ファミリーレストラン堀井にも、何度もお世話になりました。こちらの唐揚げ定食とエビフライの満足度はピカいちです。
そして、いつか行ってみたいとずっと心の中で温めていたやきとり庄助。孤独のグルメのSeason1の第1話で五郎さんが行ったお店!
当時と経営母体は変わっても、温かいお店でとても癒やされました。生のピーマンとつくねのコラボ。こんなに相性がいいとは思ってもいませんでした。
そして、スパイスカレーがマイブームになって・・・カレーもたくさん食べました。
中でも、monokaki.(モノカキ) さんはカレーも美味しいけど、イケメン店主とお店の雰囲気もよくて何時間でも居たい空間でしたよ。
密かに、食後のデザート。。。別腹で食べてましたね。
夏には、いも屋で基本100円のかき氷にトッピングして、何度も食べてお世話になりました!
藤吉さんの水だんごパフェも美味しかったのよね~。だんごだけなら、地元でも買えることをお店で教えてもらって、何度かスーパーで買って食べたっけ。
後は、ファボーレに新しく出来た、台湾甜商店のタピオカを食べて、タピオカの美味しさにやっと気づいたのでした。
まー。令和になっても、いろいろ食べました!
2019年も、食いしん坊ブログにお付き合いありがとうございました。予約投稿にしているので、リアルにお返事はできないと思いますが・・・。年越しラーメンも、食べて来ますね!
来年もよろしくお願いします。では、みなさん良いお年をお迎え下さいね。
みいこ
みいこさん。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年頃お迎えください。