こんにちは! みいこです!!
毎日、ジメジメしてて不快指数80%って感じです💦
こんな時は、美味しいスイーツ食べましょう🍨
お店の名前は「いも屋」
夏はかき氷、秋は焼きいもを販売しているお店なんです!
場所は富山市豊田町、 幹線道路から少し入った住宅街にあります。
お店に入ると、ずらりとかき氷のメニュー表が貼ってあります。基本のフレーバーは、31種類!!
これにトッピングを合わせると、何種類のかき氷ができるんだろう?
宇治金時と黒みつきなこは200円、巨峰とカルピスは150円。後は基本オール100円です。トッピングの、ソフトクリーム・ミルク・白玉2個・小豆は50円です。
もうね、これだけたくさん種類があると迷ってしまうんですよ💦
かなり迷った挙句、店主さんに一番人気は何か聞いてみると。。。宇治金時との回答が!!
と言うことで・・・
宇治金時+ソフトクリームのせ 250円 をチョイス!
母はシンプルに
みぞれ+小豆+ソフトクリームのせ 200円
これが250円ですよ!めちゃくちゃコスパ良いですよね~♪
お味もシンプルで、ソフトクリームもあっさりしてて美味しい😉
氷は昔なつかしいザラっとしたタイプ。最近のかき氷は天然氷を使った、ふわふわ食感の物が流行っているけど。。。暑い夏には、このザラザラしたキーンとするのが美味しいよね~♪
とにかくこの価格には脱帽です!!今回は店内でゆっくりと頂きましたが、テイクアウトも可能ですよ。切れ目なく、お客さん来てましたね。
高岡市にも、こちらのように超コスパがいい「まじま」ってお店あったんだけど。。。
昨年末に閉店してしまって、お財布に優しいスイーツのお店がないんですw
こんなお店、近所に欲しいなぁ。近くの方がうらやましいデス。
富山市へ行った際には寄って損はないお店です!!
そういえば、お店で「かき氷」は食べたことない!
しかも、安いし。
学生さんとか、並んでそう。
タピオカ入りとかあったら、人気が出そう(笑)