こんにちは! みいこです!!
残暑厳しいですね~。今日なんて9月なのに35℃とか。。。
この前から、何度かフラれ続けてました、高岡のファミリーレストラン!!
場所は高岡市内免。156号線の内免交差点をコンビニ側に曲がって、しばらく行くとひっそりとした住宅街の中にあります。駐車場は自宅前と契約駐車場があるので、分からない場合はお店の方に聞いてみてくださいね。
「ファミリーレストラン」なんて名前が付いているけど、町の定食屋さんって感じの昭和レトロなお店です。
うどんやラーメン、定食
カレーやオムライス、丼類もあります。
こちらのお店の2大看板メニュー、エビフライと唐揚げ定食!
このPOPに書いてある通りなんですよね。お孫さんが書いたのかな?
オムライス
昔ながらの薄焼き玉子に、チキンライスがくるんである昭和タイプ。ご飯少なめでお願いしたので、標準サイズよりも若干小さめ。それでも、普通のお店ならこれが普通サイズだと思います。
チキンライスはしっとりとしていて、チキンがゴロゴロ入ってます。
断面がいいですよね~♪
なんとも絶妙なバランスの、美味しいオムライスですよ!
唐揚げ定食
唐揚げに、ご飯と味噌汁、お新香が付いてます。
この唐揚げが超ビッグサイズなんですよ~。もうこのブログで、何度も記事にしているので常連さんはご存じですよね!
ケンタッキーサイズの唐揚げが6個、ポテサラと千切りキャベツも付いてます。ちゃんと野菜も付いてて栄養バランスもばっちり~♪
上の写真は過去記事から持ってきたものだけど・・・たばこの箱と比べると分かりやすいかしら?握りこぶしぐらいあるんですよ。ニンニクが効いた、あっさりとした唐揚げはジューシーでご飯がすすむくんですよ!
実は、唐揚げ定食のご飯も、少なめでお願いしてあります。そうじゃなかったら。。。どんぶり飯で出てくるんですものw
エビフライ定食
大きなエビフライが2本と、ご飯とお味噌汁のセット。
この海老が超特大なんですよ~~♪
タルタルソースがとろりんと、たまらん!!
こちらのエビフライは、衣がものすごく薄いんです。普通だと、大きく見せるために厚めに衣が付いてるものもあるけど。。。そんな、インチキくさい事は一切してありません。揚げたてのエビフライにタルタルソースをたっぷりと付けましょう。
薄衣のエビフライは、プリプリでふわふわ~~♪
超まいうー♪♪
昔はもっともっと大きかったんだけど、海老を仕入れてる業者さんが大きな海老を手に入れるのが困難になってしまって、だんだん小さくなって行ったんだって。
付け合わせは、洋食屋さんのスパゲッティとポテサラとキャベツの千切り。レタスにオニオンスライスも飾りに盛り付けられてますよ。
お好みで、エビフライに、辛子付けてもいいですね。
でも、野菜には何もかかってないし、ドレッシングとかは付いてこないんですよね。。。卓上に、アジシオもあるけど物足りない方は
「マヨネーズください!」
と大きな声で言ってみましょう。おばちゃんが、業務用の大きなマヨネーズ持ってきてくれますよ!
久しぶりに、こちらのエビフライと唐揚げ食べれて満足です~~♪
今年の夏は暑かったですしね。この日も35℃もあって、調理場は熱気が凄かったです。マスターも高齢になってきてるしお二人とも、かなりしんどそうでした。
無理せずに、長く続けていってほしい、みんなに愛されている高岡の名店です。
これ、全部…
食べたのですか?工エエェェ(´д`)ェェエエ工