こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
みなさん、カレーはお好きですか?
今や、 家庭料理の定番にもなっている「カレー」。カレーと一口に言っても、いろんな種類がありますよね。ガッツリ濃口の金沢カレー、どろっとコク深い欧風カレー、給食に出てくるような黄色い色のカレーなどなど。家庭の味も捨てがたいんだけど、ここ数年の間に、富山では、スパイスのみで作ったカレー「スパイスカレー」のお店が急激に増えてきています。スパイスと言えば、食べる漢方とも言われていて、とても健康的な料理なんですよね。
今回は、そんな、身体が喜ぶスパイスカレーの美味しいお店を、紹介したいと思います。
谷中草庵

(写真は右から、真子カレー・トリブタキーマ・カブと里芋とえのきのサンバル)
スパイスカレー好きの店主が、東京から富山へ引っ越して来たのを機に、2019年4月にこのお店をはじめられました。元々は東京都台東区谷中で、谷中草庵という名前で、猫の手作りおもちゃや雑貨を販売していたそうです。

自宅の1階部分が店舗で、カウンターとテーブル席で、6席しかありません。
現在(2020年9月)は、InstagramのDMからの予約制での営業スタイルとなっています。
店主、サッサさんの作るカレーは、不思議と食べた後に胃もたれがしません。たくさん食べて、逆に胃がスッキリするんです。小麦粉不使用スパイスのみで、季節の旬の野菜やお魚を使った、まさに食べる漢方って感じです。
ポムズカリー

富山市悪王寺(あくおうじ)にある、ポムズカリー。富山市の中心市街地からは、少し離れたところにあります。お店の外観は、一見すると倉庫にしかみえません。

店内には、猫グッズがたくさん置いてあります。猫好きの店主さん、お店の名前も愛猫から名付けたそうですよ。カレーの種類は、その日によって異なりますが、イートインは3種類程度。現在(2020年9月)は、テイクアウトカレーの種類がたくさんあるようです。家で、じっくりと食べるのもアリですね!
上記は、みいこさんのInstagramのpostです。ポムズカリーさんの、スープカリーチキンレッグをテイクアウトして、家でワンプレートにして食べてみました。付け合わせは冷蔵庫にあった、レタス・ブロッコリースプラウト・プチトマト・ししとう(魚焼きグリルで素焼きしたもの)・玉ねぎと人参の甘酢漬け。ご飯は、ターメリックを入れて炊いたものです。ちょっとの手間で、豪華に見えるのでオススメですよ!
カレーガーデン

こちらのお店は、富山市中心市街地にほど近い、上本町の電停前にあります。お洒落なコンテナハウスのお店は、3軒のお店が並んでいます。手前がパン屋さん、真ん中がカレーガーデン、一番奥がおでん居酒屋です。

決まったメニューはなく、店主のその日の気分で内容は決まります。その日のカレーが数種類と、副菜が盛り付けられたいろどり豊かなカレーです。カレージャンキーも絶賛の、本格的なスパイスカレー店です。
monokaki.(モノカキ)

こちらのお店は紅茶専門店。築50年の喫茶店だった物件を、リノベーションしたお店。
裸電球の優しい照明に、天井からドライフラワーが飾り付けてあるのがお洒落。壁はコンクリートの打ちっぱなしで、モノトーンの落ち着いた空間です。

月ごとにメニューが変わる、スパイスカレーを食べることができます。
カレー専門店ではありませんが、スパイスカレーめちゃ美味しいですよ。食後には、濃ゆいチャイと店主手作りのデザートを頂き、ゆったりとした時間を楽しむことができるお店です。
スズキーマ

グランドプラザの向かい側にある、スズキーマ。イベントでの出店や、富山市中央通りにあるカフェ「HOTORI」で毎週金曜のみカレーを提供していました。とても評判が良く、2019年12月に現在の場所にお店をOPENしました。お店の雰囲気が、めっちゃお洒落。中にいるだけでワクワクする空間です。

カレーは、ちょっと珍しい和出汁のカレー。スズキーマとチキーマを、週替わりで提供しています。デフォで、おせんべいのようなパパドが付いてきます。そのまま食べても、砕いてルーと一緒に食べてもOK。カレーはサラサラとしていて、スープカレーに近い感じです。スパイス感が強く、食べると元気になれること間違いなしのカレーです。
Cafe Charo(チャロ)

県庁前公園のそばにある、雑居ビルの中にある喫茶店。平日は、近くに働いているサラリーマンに大人気だそうです。

こちらのお店で、おすすめしたいのはチキンカレー。チキンレッグが、まるごと1本豪快に入ったカレーです。カレー粉は一切使用せず、数種類のスパイスと野菜、ヨーグルト等で仕上げた本格的なカレーは、一口食べると納得の味。チキンは、スプーンを当てただけでホロホロに崩れますよ。
他のお店と比べると、スパイスが主張していないので、スパイスカレー初心者にも食べやすいと思います。
シックな落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくりとくつろぎながらのスパイスチャージ、おすすめです。
まとめ

いかがでしたか? ここ数年で、急激に富山にスパイスカレーのお店が増えました。
どのお店も特徴があって、美味しいですよ。ぜひ、貴女のお気に入りのお店を探してみてくださいね!
自宅でスパイスカレー作ってみよう!
やはり富山県はカレーの文化が凄く発達していますね(*^_^*)
色々なお店に入ってみたいのですが、入る勇気が・・・・(笑)
でも富山県で色んな美味しいものを食べ歩きたいんですよ(>_<)