
高岡市に新しいたこ焼き店がオープンしたよー!

どんなたこ焼きなのかな? 気になるね!
みなさんは、たこ焼きはお好きですか? みいこさん、粉もん大好き♪
富山県高岡市に新しいたこ焼き店がオープンしましたよ。早速買って食べてみたので、レポートしてみたいと思います。
- 特製だし醤油で食べる上品な和風たこ焼き
- 生地がふわとろで大タコ入り
- 一度食べるとクセになるたこ焼き
あっさりとした、たこ焼きが好きな方はチェックしてみてね!
たこ焼き 一球(いっきゅう)|場所は?


場所は、高岡市佐野。国道156号線の佐野新町の交差点を、西へ少し行くとお店はあります。
天狗の肉林本店を通り過ぎて、しばらくすると左側に見えてきます。

たこのイラストと、「たこ焼き一球」と書かれた看板が目印です。

お店は北陸新幹線の高架のほぼ、真下にあります。
お店の横にプレハブの建物があり、トラックや軽自動車がたくさん停まっていました。
不思議に思ってお店の方に聞いてみると、元々レンタカー会社を営んでおり、レンタカーの駐車場も兼ねているとの事でした。

なるほどね!
とりあえず、お店の横に空いているスペースがあったので、そこに車を停めてお店の前まで行ってみました。
たこ焼き 一球(いっきゅう)|店頭の様子

お店の前は、こんな感じです。オープンしたばかりのようで、お祝いの花が飾ってありました。
お店の前には大きめの屋根があります。ベンチもあるので、できたて熱々を座って食べる事も可能ですね。
たこ焼き 一球(いっきゅう)|メニューは?

特にメニュー表らしきものもなく、この大きな看板だけがお店の前にありました。
今のところは、たこ焼き(6個入り)500円一種類のみの販売のようです。

ソフトクリームの人形も飾ってありますね。
事前情報では、ソフトクリームは夏期のみって聞いてたんだけど、Instagramのフォロワーさんがソフトクリームサービスにもらったって言ってたので、もう販売もしているのかな?

いらっしゃい!

たこ焼き1つ下さい!
タイミングが良かったようです。 待ち時間なしで、焼きたてを買うことができました。
>>【メガジャンボたこ焼き器】メガ級サイズのたこ焼きが作れる!
たこ焼き(6個入り)

竹の皮の模様の容器に、「一球」 と書かれたシールが貼ってあります。
そして、たこ焼きにはめずらしい京七味が付いています。

たこ焼きに七味? ちょっと変わっているね。

蓋を開けてみると、たこ焼きの横に刺身のツマのようなものが入っています。
こちらのお店のたこ焼きはソースではなく、特製のダシがかけてある和風のたこ焼きなんです。

見た目は明石焼きに似ているね。
お好みで京七味をかけても!

とりあえず、付いている京七味を少しかけて食べてみました。

焼きたては、ふわふわでトロッとろです!
ダシが効いた優しいたこ焼きは、上品な大人味です。

めっちゃ美味しいよ♪
爪楊枝に刺して食べようとすると、トロトロでうまく行きません。長めの竹串のような楊枝が付いているので、箸のように使うと食べやすかったです。

タコも思ったよりも、大振りの物が入っていて食べ応えありますよ。
あわてて撮ったら、写真ピンボケしちゃいました・・・。
白髪ネギと一緒に頂きます!

たこ焼きの横に添えられているのは、マヨネーズがトッピングされている白髪ネギでした。
ザクザクに切ったネギと違って、とても上品でこのたこ焼きには合っていると思います。
お好みでたこ焼きと一緒に食べるといい感じでしたよ。
Instagramでも紹介しています
Instagramは画像でサクっと見れるので手軽で便利ですよ!
気になるpostは保存機能を使って、保存しておくと後から見返すのにも便利です。ぜひ、みいこの Instagramもフォローして活用してみてくださいね。
まとめ
高岡市佐野に新しくオープンした、たこ焼き 一球(いっきゅう)行ってみました。
関西風のふわとろたこ焼きは明石焼きのような、ダシ醤油で食べる和風たこ焼きでした。
濃いソース味が好きな方には、少し物足りなく感じるかもしれませんが、ふわとろで上品な美味しいたこ焼きでしたよ。
近々、カステラのようなミニミニたい焼きの販売も予定されているとのこと。お店の詳しい情報はInstagramにて随時更新予定のようなので、フォローして最新情報をチェックしてみて下さいね。
お店情報
たこ焼き 一球
住所:富山県高岡市佐野938-1
営業時間:11:00〜15:00
定休日:土曜・日曜
Instagram
富山県の人気のたこ焼き店をチェックしよう!


富山の美味しいものまとめ記事
>>とやまのスパイスカレーまとめ
>>富山のあっさり系ラーメンまとめ
>>富山の美味しいソフトクリームまとめ
>>ミシュランガイド北陸2021特別版 富山県の掲載店まとめ
コメント
コメント一覧 (2件)
富山県はたこ焼き店がどんどん増えてきていてかなり羨ましいです(>_<)
こちらはアッサリとお出汁を感じるようなたこ焼きに見えます
僕の地元にもたこ焼き店が出来てほしいです(^_^;)
けいたさん
金沢にはたこ焼き屋さんって、あまり見かけないかも?
ってかブロ友さんがラヲタの方が多いので、話題にあがってこないだけかもだけどね。
和風で上品なたこ焼きでしたよ。機会があれば食べてみてね!