こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
みなさん、お寿司はお好きですか?
最近は、お寿司と言えば、気軽に楽しめる回転寿司が主流になってますね。
でもね、たまには廻らないお寿司屋さん、行ってみたくありませんか?
去年初めて行って、めっちゃファンになった石川県にある、お寿司やさんに再訪問してきました!
寿司処 松の

場所は、石川県かほく市。
今回は4人で行ったので事前に予約しておきました。13時30分が予約時間だったのに、間違えて30分近く早く着いてしまって・・・。ダメ元で聞いて見るとOKとの事だったので待たずに入店しました!
今回は、2階のお座敷に案内されましたよ。
メニュー

シンプルなメニューは3種類のみ。10貫の握りは平日限定です。
こちらのお寿司はデカネタで有名なんですよね!
前回訪問の時、上にぎりの12貫を食べたんだけど、かなりキツかったので、男性陣のみ特上にぎりにして、アタシとお嬢は単品で8貫ほど頼みました。

ちなみに、この日のネタのメニュー表。1階にはちゃんとしたメニュー表があるんだけど、2階のお座敷だと手書きのメニューでした(笑)
まあ、毎日ネタは変わるので手書きなんでしょうね!

まずは、ビールで助走を付けます(笑)
お昼に飲む、お酒ってどうしてこんなに、美味しいのかしら?
特上にぎり 2人前


上から どーーん !!
うわぁぁぁぁ~~~♪
めっちゃ映えるやん (*^_^*)

食べる前にみんなで撮影会の開催です!
カニ・いくら・甘エビ・ほたて・トロ・ひらめ・アジ・あんこう・・・。

あっちから撮り~の こっちから撮り~のw
まるで食品サンプルみたいです。


イカ・うなぎ・鱒

そして玉子焼きは、こちらの名物。卵焼きは作り置きではなくて、そのつど焼いているんだって。
シャリの倍以上の卵焼きです(笑)
単品で頼んだお寿司

こちらは単品で頼んだお寿司です。その日のネタが書いてあるメニュー表を見て、注文してみました。胃袋に自信のない方は8貫ぐらいで、ちょうどイイと思いますよ!

お嬢のリクエストの大トロ。口の中で、すーっととろけていきましたよ。

みいこさんは、穴子をチョイス。これがまた大きかった!

ぼたん海老。

ちょっと角度が悪くてイマイチ分かりにくいかな・・・。カニ足は5本は乗ってたと思う!!

カワハギは肝付きでした。

お味噌汁は、別で注文しました。この日の具はハマグリ。平日のランチタイムだと、サービスで付いてくるんだけどなぁ。
まとめ
それにしても、やっぱり凄かったです。普通のお寿司屋さんなので、ネタも新鮮で美味しくて、しかも大きいなんて! 全国からお客さんが来る納得のお店です。みなさんも是非、行って見てくださいね♪
ネタも大きくてホント豪華な握り盛合せですね~^^
アンコウのお寿司なんて初めて見ました^^