
美味しいって評判のピザのキッチンカーが砺波の無印良品に来るんだって!

新しい無印良品にも行ってみたいね!
最近、いろんなイベントで『キッチンカー』を見かける事が多くなりましたよね。
キッチンカーとは、いわゆる昔からある移動販売車のことですが、ただ販売するだけではなくその場で調理した出来立てのものを提供するのが、最近のキッチンカーの主流のようです。
富山県内にも、様々なキッチンカーがありますが、今回は特に巷で評判良いの焼き立てピザを提供するキッチンカーを紹介したいと思います。
ピッツェリア哲|出店場所は?

富山県内のイベントや、店舗・企業の敷地内での移動販売をしているキッチンカー『pizzeria tetsu(ピッツェリア哲)』。

今回は、砺波のイ―タウン内に新しくオープンした、無印良品のイベントに出店していたので買いに行ってきました。

モスグリーン色の、お洒落なキッチンカーですね。
今後の出店情報は、お店の公式 Instagram でチェックしてみてくださいね。
ピッツェリア哲|メニュー

基本のメニューは、マルゲリータ・4種類のチーズを使ったピザ・マリナーラ・バンビーノの4種類。
その他に、本日のきまぐれピザがあります。こちらは、出店日によってメニューが異なります。
この日の本日のきまぐれピザは、塩こうじチキンとれんこんのローストピッツァときのことサーモンのハーブローストのピッツァの2種類でした。


ピザの他には、コーヒー・ジュース・ノンアルコールビールなどのドリンク類も販売しています。
その他には、もち麦と蒸し鶏のサラダやタラモサラダ・かぼちゃのマリネなどのサラダ類、スペアリブなどのサイドメニューも充実しています。

キッチンカーの店頭には、ショップ名が描かれたフレームが置いてあり、ピザ・おにぎり・赤かま・マス寿司のかわいいミニチュアキーホルダーが飾ってありました。
このミニチュアキーホルダー、ミニチュアや小物を作って販売している『やまもとさんのてづくり』の作品です。
やまもとさんも、各種イベントなどに出店されているので興味のある方はインスタチェックしてみて下さいね。

そして、こんおにのアクキーも!
たこ焼きのミニチュアで隠れちゃってるけど、富山のソウルフード『昆布おにぎり』をモチーフにしたキーホルダーです。
こちらは、氷見市の漫画家ハヤカワサオリさんの作品ですね。
独特な感性を持つ彼女が描くイラストにはコアなファンが多く、お酒のラベルに起用されたことも。
最近は、イラスト講座や独自のイベントなどを開催したりして、精力的に活動されています。

ピザは、無印良品で買い物する前に注文して、出来上がる頃に取りに行きました。

さあ、早く家に帰ろ!
マルゲリータ

箱を空ける前から、香ばしいいい香りがしてきますよ。

早く食べたい!

ピザの定番マルゲリータ。
トマトソースに、バジル・トマト・モッツアレラチーズを乗せたシンプルなピザです。

モッチモチの生地が、たまらん。
フレッシュバジルとプチトマトのバランスが、最高です。

めっちゃ美味しい!
きのことサーモンのハーブローストのピッツァ

きのことサーモンがたっぷりと入った、ピザです。

ピザにトッピングする前に、サーモンはハーブでローストしてあるのかな?
このサーモンいい香りがして、凄く美味しいです。
直径24センチのピザは、1枚でも結構食べ応えありますね。今回2枚を3人でシェアして食べましたがお腹いっぱいになりました。

今回、少し時間が経ってから食べましたけど、ピッツェリア哲のピザは冷めても、生地がモチモチで美味しかったです。
温めすぎると、生地が硬くなるようなので、温めなおす場合は短めがオススメのようですね。
ピッツェリア哲|まとめ
『ピッツェリア哲』のピザ食べてみました。
出店先が呉東の場合が多く、なかなか買いに行くことができなかったのですが、イ―タウン砺波に新しくオープンした無印良品の『つながる市』に出店で、ようやく買いに行ってくることができました。
評判通り、生地はモチモチ。具だくさんでボリュームもあり、冷めてもとても美味しい本格的なナポリピザでしたよ。
気になったそこの貴女、ぜひ一度食べてみてくださいね。
ピッツェリア哲|キッチンカー情報
ピッツェリア哲(pizzeria tetsu)
営業日:出店スケジュールはインスタでチェック
メール:pizzeriatetsu@gmail.com
Instagram
富山のピザ
▶【マカナピッツア】サカサカにあるピザ屋さん!モチモチ生地が癖になる!
▶【dadada_】舟橋村モンベル立山近くのサスティナブルなイタリアン!
▶【大長谷ふるさとセンター】山奥で食べるイタリアンが絶品!知る人ぞ知る秘境の名店!




コメント
コメント一覧 (8件)
個人のお店でピザのキッチンカーってのは初めてみたよ
なかなかの投資だわ、これ
あつあつがめちゃめちゃ美味しそうよ
こんおに、ってなんやろ、とおもったら、昆布おにぎりのことか
さすが、富山ならでは☺
ずずねーさん
ピザのキッチンカーって意外とあるよ。
金沢にあるMAPSも、元はキッチンカーだったし。
高岡にあるマカナピザもキッチンカーだった。
こんおに=昆布おにぎりねw
ちょっとシュールなキャラクターでしょ笑
ピザのキッチンカーってないですよね
ピザって高温で一気に焼くイメージなんですけど、そんな窯が車の中にあるとも思えないし
どんな風に焼いてるのか気になりますね
それにしても美味しそうなピザですね( ̄O ̄;)
あぽろんサン
ピザのキッチンカーは金沢にあったんだけど、そこは店舗構えられましたね。
それがね、車内で500度の高温で焼ける釜が装備されているんだそうですよ。凄いですよね。
あぽろんさんと同じく、まさかキッチンカーの中にピザ窯があるの??って思っちゃいました(゚∀゚)
美味しそうなので、なおさら気になります(笑)
ももパパさん
それがですねー。あるんですよ!
だから提供も早いし、美味しいんです♪
?コスプレ 衣装to cure the younger girls of running afterthe officers.And,
Her father had beenan eminent critic,and in his house she had seen practically everybodywho was anybody in letters and ar Carlyle had scowled at her,ダッチワイフ エロ