![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/db7a7ddaf6186ef158b3eaf94893cccd.png)
今日は、美味しいお魚ランチが食べたい気分!
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/0d6934d1250b5ab8d9bba510aeafef12.png)
それなら、以前から行きたいと思ってるお店があるんだ~♪
行ってみよう!
海鮮処くるみ
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/4d7e4e3d6afcabed3562e38e2b093112.jpg)
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/f6077ee43ff67904dc08fe4b306d1cd7.jpg)
場所は射水市中新湊。万葉線の線路脇の住宅街にひっそりとお店はあります。土地感がないと、ちょっとわかりにくいと思います。ナビをセットして行きましょう。
お店の前の様子
駐車場
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/2516e3c173d582aec98b287eae891e2c.jpg)
お店の前に、アパートがあり広い駐車場があります。お店を背にして左側のコーンが立ててある場所が、海鮮処くるみの駐車スペースです。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/a9593775bcbe4e8c92fbfec90ea12601.jpg)
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/4c4ac016adb8fe3e9d8c85bb228bc385.jpg)
その隣に、焼肉屋さんがあります。指定の場所以外には停めないように、注意しましょう。
店内の様子
カウンターと小上がり席
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/31d6b4c25bcb937dc8634a8a17f84479.jpg)
お店に入って、右側がカウンター席。左側は、小上がりのテーブル席が2つあります。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/8fe82bc36000f7cfc59f3c04a58a879a.jpg)
おもいで写真主演の深川麻衣が来店
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/ae7502e93581687583259b1886acf735.jpg)
壁に貼ってあるのは「おもいで写真」という映画のポスターです。深川麻衣さん(元乃木坂46で女優)主演の、富山がロケ地になっている映画です。
東京で夢に破れ、祖母の死がきっかけで故郷へと戻った結子は、祖母の残した写真館で“遺影写真”を撮る仕事を始める。人生の先輩たちの話に耳を傾けるうち、それは単なる遺影写真ではなく、色褪せない思い出を写し出す“おもいで写真”へと変わっていく…。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/860f25fc9efb30d605e0220301302350.jpg)
お店には、その映画のオフィシャル本が置いてありました。こちらのお店は、映画のロケ地ではないようですが、深川麻衣さんが海鮮丼を食べている写真が掲載されていました。この本は、映画を撮り終わってから新たに、富山を再び訪れ撮り下ろした写真を掲載したもののようです。
興味のある方は、本を購入されてじっくりとみるのもいいですね。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ランチメニュー
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/84400e2fdcbd87d3166a800baa95ddff.jpg)
- 地魚海鮮丼(丼・みそ汁・小鉢付き)並1,000円 上1,400円
酢飯 大300g・中250g・小200g - 刺身定食(刺身・小鉢・ごはん・みそ汁付き) 1,200円
- 日替わり定食(メイン・小鉢・ごはん・みそ汁付き) 1,000円
ごはん 大300g・中250g・小200g
※ご飯の、おかわりはプラス200円
ランチメニューは3つ。地物の魚を使った海鮮丼は、並と上の2種類あります。海鮮丼も定食も、ご飯の量が選べます。海鮮丼は、酢飯のようですね。おかわりは、プラス200円で頂けます。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/a49f886da5d79a8a4dcafefd8776989e.jpg)
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/5dba501d80cc1a31b4f54f9079a018ba.jpg)
夜は居酒屋になるので、アルコール類が充実していますね。呑みたいところだけど、今日はガマンします(笑)
日替わりと本日のネタ
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/83e39de36daace56ec300bfb117121c4.jpg)
お魚の仕入れ具合によって、毎日内容は変わります。お魚オンリーかと思いきや、日替わり定食には鶏の唐揚げもありました。常連さんなど、定期的に来る方にはお肉も選べるって、ありがたいですよね。
地魚海鮮丼(並)
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/b7c3721a02e0aa94e15132f039201c37.jpg)
海鮮丼に小鉢と味噌汁が付いたランチセット。これが1000円って、凄く豪華ですよね。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/072912982897469737c2af03e92fb04e.jpg)
新鮮な、新湊で獲れた魚がてんこ盛り!!
やば~~い!
ご飯の量は、中250gです。
地魚海鮮丼(上)
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/a58085a8840cc86d36cc2e7fa3eb5227.jpg)
こっちは、海鮮丼(上)です。並と同じで、小鉢と味噌汁が付いてきます。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/c5126a74adbdb9a19f4f0f552494bb89.jpg)
並でも豪華だと思ったけど、プラス400円の威力はすさまじい(笑)
超やば~~い!
これで、1400円ですよ。お兄さん!
近江町市場なら2000円以上しそうな、豪華な丼です。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/0d6934d1250b5ab8d9bba510aeafef12-1-e1639630999720.png)
これで1400円ってコスパ良すぎ!
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/2c4f0215d8bddb5846759752e754d2e5.jpg)
もうちょっと、寄ってみます。
玉子・カニ・穴子・イカ・いくら・白エビ・メジマグロ・炙りサワラ・・・。これ、一体何種類の魚が入っているのかな?
あまりの豪華さに、感激です!
小鉢
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/317979544f6bdf2b780b45f04dcaf6f3.jpg)
最初、真子の煮つけかと思ったけど、ちょっと卵が小さいような感じがします。甘辛く煮つけてあって、お酒のアテにいい感じです。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/526bcc31f482e70794265477ba5bf918.jpg)
醤油は新湊のナカロク醤油。新湊では一般的な醤油ですが、甘口で白身魚などのお刺身との相性がいいんですよ。冷ややっこや、卵かけご飯にもぴったり。ネットでの購入も可能です。評判もとても良い漁師町のお醤油です。
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/cc314046e833e3140a434ebcfc53020a.jpg)
醤油にワサビを溶いて、丼に回しかけてもいいんだけど、最初はお刺身だけ食べてみました。とても新鮮で、どの魚もプリプリ!!
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/db7a7ddaf6186ef158b3eaf94893cccd.png)
捕れたての新湊のお刺身は美味しいなぁ!
お味噌汁
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/a0585ee7dcfb96304c2e894521023e21.jpg)
あっさりと、出汁が効いたお味噌汁。飲むとほっとしますよ。
お魚がたくさんあるので、ご飯250gでも足らないぐらいでした。一通り写真を撮ってから、夢中で食べてしまったので途中の写真はありません(汗)
そして、腹はちきれそうになりました。
まとめ
![](https://toyama-miiko.com/wp-content/uploads/2021/02/7b91511f9f9dd9d1852c83dbe714f7cd-745x1024.jpg)
以前から気になっていた、海鮮処くるみ。やっと行ってくることができました。
コスパ最高の海鮮丼とっても美味しかったです!
気になる方は行ってみてくださいね!
お店情報
住所:富山県射水市中新湊7−2
電話:0766-75-7404
営業時間:月〜木曜:11:00〜15:00
金〜日曜:11:00〜15:00、17:00〜22:00
定休日:水曜日
Facebook Instagram
\ふるさと納税でお得にお魚ゲットしよう/
富山県射水市にふるさと納税してみる
コメント
コメント一覧 (14件)
お酒をよく我慢できましたね(>_<)
切り口も綺麗なお魚が沢山盛り付けられていてとても美味しそうですよ♪
けいたさん
お昼だからね・・・。
これが脂っぽいものだと飲んでたかも(笑)
これは豪華な内容でリーズナブルですね~^^
ご飯の量も選べるのも有難いですね^^
めっちゃ食べに行ってみたいですよ~^^
にざんささん
これだけのお魚が入って、この値段はコスパいいですよ♪
ご飯大にすると、かなりきつそうですw
新湊にはいいお店がたくさんありますよね〜^ ^
あ〜、久しぶりに行きたいなぁ(≧∇≦)
ももパパさん
新湊のお店は、どこでお魚食べても美味しいですよ♪
機会があれば、ぜひ食べてみてくださ~~い!
ビール飲みた~い(笑)
絶対飲みたくなるし~(*^^*)
ゆたこさん
美味しいお刺身とお酒・・・たまらんよね~!
やっぱり飲めばよかったかな?
うん、近江町市場なら軽く2000エン超えね
コスパよし!
新湊ってきくだけで食欲が増す
ずずねーさん
新湊の魚は、新鮮だよ~♪
富山湾は海の宝石箱です!!
さすが新湊だわ~。
こんなに豪華な海鮮丼がリーズナブル!
安くて美味しいお魚を食べるなら新湊ですね。
ゆかちんさん
さすがだよね!
魚食べるなら、新湊か氷見だよ~(笑)
値段もお得ですけど、これかなりいい魚そろえてありますね
値段以上の満足感得られる海鮮丼ですね(@_@;)
あぽろんさん
地物の魚ってところがミソですよ♪
お値段以上○○です (・∀・)