こんにちは!! みいこです~♪
今月お誕生日の特典で入館料無料だったので、久しぶりに砺波のゆららの湯に行ってきました。その帰りに、これまた久しぶりに行きました~♪
もつうどんが美味しいと有名な 風月
場所は高岡市戸出 JR戸出駅を降りて歩いて5分ほどのところにあります
カウンターには地元のお客さんが、ちょこっと晩酌に来るのに丁度よい感じです。テーブル席が2つと小上がり席が3つ。行った時刻は20時過ぎていましたけど・・・お客さんは途切れることなく繁盛していました。
味の雑貨屋と別名があるぐらいの、このお店。店内には各種定食のPOPがずらりと貼ってありますよ~これ見てると何食べてよいのか、いつ来ても凄く迷ってしまうんですよね😥
昭和Aセット(肉うどん)
昔ながらの薄焼き玉子に巻かれたオムライスと小うどんのセット。うどんは、もつうどんと肉うどんから選べます♪
あっさりとした懐かしのオムライス
汁物があるといいですよね♪
もつうどん(並)
こちらのモツは珍しい鶏もつなんです!!
甘辛く煮込んである鶏もつは臭みは皆無で、ほんのりと生姜風味で食欲をそそります♪きんかんも入っていますよ!単品で麦酒のつまみにもぴったり😍
たっぷりと一味をかけて頂きます~~
うどんは、柔らかい細めの玉うどん。このユルユルのうどんが、美味しいのよねぇ~
お風呂上がりには麦酒でしょって吞んでたんだけど。。。ゲソ揚げ、なぜか一番最後に来て悲しかったw 揚げたては、サックサクで美味しかったんだけどね~♪
たまに食べたくなる鶏もつうどん、おすすめですよ!!
一人前500円からテイクアウトもできますよ~
これは二人前ですけど、家に帰ってもう一杯やっちゃいました。。。
これは確かにお持ち帰りして家でも飲みたいですね~^^
富山は豚だけでなく鶏モツの美味しいお店もあるんですね~^^