こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
みなさんは、パフェ好きですか?
みいこさん、あまーいものは本当は得意じゃないんだけど、パフェやソフトクリームは大好きです(笑)
ちょっと、矛盾しているかもですけど、甘すぎない甘味は好きなんです!
さて、この日は立山町の人気カフェで季節のパフェを頂いてきましたよ~
かふぇにこ

場所は立山町利田。のどかな田園風景の中に、ウッディな建物。緑のドアがとても目を引きます。

メニュー看板が真っ赤で、緑と対照的で目立ちます。
コロナ禍の現在は、テイクアウトメニューもありますよ。
店内の様子

来店は14時ごろでした。ちょうど、1つだけテーブルが空いていたので、そちらの方に陣取りましたよ。

店長さん自らが、DIYしたという店内。
カラフルでとってもお洒落ですよね。こちらのお店は、2015年に立山町で長く愛されたボスケという喫茶店の跡地にOPENしたそうです。
かふぇにこは、地域の皆様をニコニコに!をモットーにお客様の日常の中の日常を演出し第二の我が家となっていただくべく、料理・接客・空間作りに努力して参る所存です。ちなみに、お料理は非日常といえば エスニック料理でしょー!とほんのりエスニックカフェ、我が家のようにといえば純喫茶、ということで『ほんのりエスニックカフェ&純喫茶』を目指しております。二兎を追う者は一兎をも得ずではなく、下手な鉄砲数打ちゃ当たるになるよう頑張ります。
かふぇにこHPより
なんだか元気のよい、お店のアピールがHPに掲載されていました。
「ほんのりエスニックカフェ&純喫茶」を目指してるって、当初の目標の通り、こちらのお店の看板メニューは、スープカレーやシンガポールチキンライス。パフェやプリンが美味しいと人気なんですよね!

ランチメニュー

・ シンガポールチキンライスランチ
・ すーぷカリーランチ
・ きまぐれプレートランチ
・ 本日のパスタランチ
ALL1030円 プラス300円で、デザート&ドリンクが選べますよ!

お得なランチメニューの他にも、単品メニューも充実していますね。

季節のパフェメニュー


かふぇにこでは、季節ごとにパフェメニューが変わります。
なぜ、この時期にチョコミントなのか?
暑くなってくると、涼しさを求めるからなのかな~~?
「今年はさらにミント感をアップ!生半可な気持ちで挑戦すると完食できない恐れあり!」
って、かなりスースーするのかな?
ミント党の方は、チャレンジしてみてもいいかも~~
メロンパフェ

めっちゃ、大きなメロンパフェ!!
赤肉と青肉メロンが交互に入っていて、みた目もお洒落な盛り付けです。


メロンアイス、ソフトクリーム、メロンジュレ、真ん中にはシフォンケーキも入っていて食べ応えもバッチリ!
コーヒープリンパフェ

こちらのお店は、プリンの評判も良かったので、こちらのメニューをチョイスしてみました。

うわさ通りの、めっちゃ固めプリン!!
ここのは、いままでのナンバーワンの固めかも(笑)

本当は、めちゃくちゃ評判のいい、スープカレーも食べてみたかったんだけど、大岩でそうめん食べた後で、そこまでお腹が空いていなかったんですよねぇ~。
まとめ

立山町の人気のカフェは、評判通りのお店でした。
お洒落なんだけど、カジュアルで楽しくなる空間でしたよ!
この夏、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
お店情報
住所:富山県中新川郡立山町利田1980−24
電話:076-482-2725
営業時間:11:00~14:30 (LO)
土日のみ 18:00~21:30 (LO 21:00)
テイクアウト 11:00~19:00 (コロナの影響で当面はこのスタイル)
定休日:火曜・水曜
パフェがメチャクチャ食べたいんですが、僕はコーヒーの方が気になっちゃいました(*^_^*)
やっぱり、むらはたさんでお持帰りを買うために専用のクーラーボックスを買おうと思います(笑)