【御金神社】京都で人気の金運アップのパワースポット!
コメント
コメント一覧 (20件)
-
-
SECRET: 0
PASS:
御金神社、良い所を覚えました♪
そろそろ本当に京都へ行って来ないと、5年以上全く行ってないので(T_T) -
SECRET: 0
PASS:
王将はこれぞ京都ですよ~!(^^)!
この展開はまったく読めませんでした(笑)
1号店いいなぁ~。王将とか天一とか行ってみたいです!! -
SECRET: 0
PASS:
どうも~
おっと、みいこさん!!…三条会商店街って、渋い所も行きましたねぇ~
学生の時、ここら辺出身の学友がいて、何回かこの辺は遊びに行った事があります。(王将の本店む…)
当時は、本店は…汚なシュラン的でしたけど…(何年前の話やねん)
やっぱり、聖地(1号店)巡礼…癖になります。(私は中毒ですが…苦笑) -
SECRET: 0
PASS:
(#^.^#)(#^.^#)
お疲れ様でした
ソンナニ良い所なのね 大当たり〰
何時も応援(人''▽`)ありがとう☆御座います
御挨拶で失礼しますm(_ _"m) -
SECRET: 0
PASS:
銀杏は金色に色ずくから、銀杏の絵馬なのかしらね
御朱印girlとしては、ここ是非とも参拝したいです
しかし、その黄色いお財布、外で使うのは勇気いるわ〜 -
SECRET: 0
PASS:
京都と言えば王将ですね。
私の学生時代は、安い速いまずいでしたが、今は美味しいです♪ -
SECRET: 0
PASS:
> 小美(チビ)ちゃんさん
最近、人気急上昇中のパワースポットみたいですよ♪
ご利益あるといいなぁ~ -
SECRET: 0
PASS:
> 飛騨の彦爺さん
なんかそうみたいですね♪
毎月プレミアムフライデーの日に金の御朱印がもらえるらしくて・・・
長蛇の行列になるそうですね~w
今度はそっち行ってみようかなぁ~ -
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
中学の修学旅行以来。。。
京都は行ったことがなかったんだけど~
あんなに人が多いとはw
それも、半分以上が外国人でしたよ! -
SECRET: 0
PASS:
> ゆたこさん
ゆたこさんのように裕福じゃないので
お金・・・欲しいです~♪♪
そうなんですよね!
王将って大阪のイメージだったんだけど~
偶然に必然を感じて食事してきましたよ(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> やすさん
偶然にも出発の前日にみたツイートで知ったのも、何かの縁だと思い行ってきました。
他の有名どころほどの人はいなかったけど、それでも切れ間なく参拝者はいましたね!
B級グルメブロガーとしては、王将1号店での食事は貴重な体験だったかな~♪ -
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
けいたさん!
京都行った際にはぜひ行ってみて~
24時間参拝可能みたいだし。パワー感じましたよ♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ももパパさん
王将=京都 って感覚はなかったわ(笑)
自分でも、まさかの展開でしたよw
他のお店のよりも餃子の焼き方がすごく上手に感じたのは気のせいかしら? -
SECRET: 0
PASS:
> piellle300さん
ふらふら歩いていたら、たまたま商店街見つけて・・・
端から端まで歩いてきましたw
こういう街中の商店街ってどこも、あんな感じなのかしらね?
富山の総曲輪や中央通りを思い出しましたよ
出口付近にお肉屋さんがあって、そこでコロッケを1こ食べました。
有名なお肉屋さんだったのか次の日、伊勢丹行ったらそこのお肉屋さんのお弁当が売ってました~ -
SECRET: 0
PASS:
> げんさん
今年は久しぶりに宝くじを買ってみたいと思っています♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ずずさん
後から知ったんだけど・・・
ここの御神木が樹齢200年ほどのいちょうの木らしいんですよ~
今の時期だとあんまり目立たないけど、秋のいちょうが色づく頃がすごいらしいよー
いちょうの落ち葉をお守りに持って帰るといいらしいよ!
あと正月の御朱印がかなりの人気みたい☆
この福財布は普段使うんじゃなくて、宝くじとか通帳とかの保管によいみたいだよ~ -
SECRET: 0
PASS:
> はすらーさん
京都といえば王将なんですね~
安くて美味しい学生さんやサラリーマンの味方ですね♪ -
SECRET: 0
PASS:
京都の一号店なら行く価値ありますよね
自分も行ってみたいとずっと思っています
あと、天下一品も(^^)
さすが一号店、餃子のクオリティーが全然違いますね(^^) -
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんさん
偶然見かけたので、勢いで入ってみましたよ!
よく考えると前日に、富山のミッちゃん餃子食べたばかりだったのに。。餃子の焼き色が綺麗でさすが1号店だなぁーって思いましたよ!
SECRET: 0
PASS:
見るからに金のパワーって感じですね(^-^)
1号店ってのは1つしかないんで、貴重な体験やと思いますよ(^^♪