となみチューリップフェア2016
コメント
コメント一覧 (20件)
-
-
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
もう摘み取ってないでしょうけど・・・
付近の田んぼは、球根を採るためにチューリップ畑がたくさんありますからね~
入善なら、フラワーロードですね♪
桜が咲く季節に舟川べりに行くと、チューリップと桜のコラボが綺麗ですよ! -
SECRET: 0
PASS:
> piellle300さん
マジですか~?
レポお待ちしております(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> やすさん
アタシの小さい頃のアルバムにも、同じ風景写ってるのがあります。
タワーは、当時と変わらないですが・・・チューリップの種類はいろいろと増えましたね♪
さすが、やすさん!!!
もう買って来てるのね~新発売だったのかな?
味の感想聞かせてくださいね(^^♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ぶったいくんさん
そうなんですかぁ~
まさか、富山にゆかりのある方とは!?
新幹線だと2時間ちょっとで来れますよ~
夏休みだと、高岡の七夕は見たことあるのかしら?
昔はたしかに、瓶の中にビー玉が入ったサイダーよく飲みましたね!
清涼飲料水も、いまほど種類が豊富になかったですし流行っていたんでしょうね♪
最近は、ご当地サイダーが流行ってますが、面白ネタねらいの商品ですよねw
味見するのは勇気がいる商品です。。。 -
SECRET: 0
PASS:
> 飛騨の彦爺さん
久しぶりに夕陽が見れたので、ついつい脇道に入って撮ってみましたよ♪
やっぱり、飲む勇気ありませんか・・・
なんとなく味の想像はつくのですがw -
SECRET: 0
PASS:
> ゆたこさん
北陸のみなさんは、子供さんが小さい頃か自分が小さい頃には行ったことがあるんですね~
今では、入園料も1000円になって規模も大きくなりました!
やっぱり、この飲み物は飲むの勇気いりますよねw -
SECRET: 0
PASS:
> げんさん
2回目ありがとう~(^^♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ばたお家のおかんさん
晴れた日の人出は、昔よりも多いと思いますよw
20年前だと・・・まだ500円の頃じゃないかな?
昔、勤めてた会社が砺波にあってメーデーの日には、最後の集合場所がチューリップ公園でタダで入場したんだけどな~
今では考えられないなw
ご当地サイダーでも果物系とかなら、美味しいんだろうけど・・・
ラーメンやらカレーやらってwww
ちょっと勇気がいりますよね(汗) -
SECRET: 0
PASS:
> カメラおじさんさん
最近は、全国区になりましたね~
昔に比べると規模は大きくなりましたね♪
最近は、食べ物を撮る機会の方が圧倒的に多いですね(汗) -
SECRET: 0
PASS:
ほんとガキの頃に行ったきりかな~
25~30年前とか?
その時に比べたら随分様変わりして、華やかになったような感じです(@_@)
金沢カレーコーラ…無理ムリ…( ̄◇ ̄;) -
SECRET: 0
PASS:
こんにちはぁぁ~
富山ブラックに金沢カレーのコーラですか
私も浜松SAでかわったコーラをたくさん見かけましたよォ~。 -
SECRET: 0
PASS:
こんにちゎ~
チュ-リップフェアなんて…..
花を愛し星に願いをはせる僕にピッタンコカンカン(^^)あは
みいこさ~ん!!
随分とお若いのね~~~
白のスカ-トの方??
ネイビ-キュロットの方??
…..
……………わっはっは(^^)!
最後の1本だけ伸びてるオブジェは
マリオの土管から出るパックンフラワ-みたい~!!
呑みこまれなくてヨカッタねん♪ -
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんさん
20年前に比べると随分と華やかになりましたよ!
やっぱり、カレーコーラ・・・怖いですよねw -
SECRET: 0
PASS:
> 小美(チビ)ちゃんさん
コーラの変わり種が流行ってるんですかね?
サイダーっていうのは、あちこちで見掛けますけど・・・
コーラは普通味でいいです(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> あやかはB型☆彡さん
ん?花の大谷のモデルさんですか?
見知らぬお姉さんですw
左の子のコーティネート、昔のアタシに似てるかもね~
若いってよいね(^^♪ -
SECRET: 0
PASS:
チューリップフェアも夕方はこれくらいの人出なんだ(-。-)y-~
って思いながら読んでいたら…
金沢カレーソーダ!!(゜ロ゜ノ)ノ
さすがにカレー星人の老猫でも躊躇しますね(^w^) -
SECRET: 0
PASS:
> 老猫さん
さすがに、夕方になると昼間に比べると空いていますよね~
老猫さんのブログのチューリップタワー。。。行列作ってましたもんねw
あれ、待つのしんどいやろな・・って思ってました!
そして、今日は強風で安全確保が出来ないって理由で、閉園されてたみたいですねぇw
富山、そんなに風が強かったのね~金沢行ってたから、全然知らなかった~
カレーコーラ、トライしてみて~ -
SECRET: 0
PASS:
チューリップフェア、子供たちが小さい頃に一度だけ
行って以来かな?コーラ、僕も絶対無理…(@_@) -
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
はやり、みなさん子供さんが小さいときに1度は行ったことありますよね~
アタシは、写真を撮るようになってから、よく行くようになりました!
カレーコーラ・・・やっぱり無理ですかw
SECRET: 0
PASS:
> ぽっぽさん
年々、綺麗になっていきますね~
昔は500円でしたからね~
有料の会場は中央のメインのところだけでしたしね!
随分と規模が大きくなりました。
これからは、散居村の夕焼けが田んぼに映って綺麗な季節になりますね♪