こちらのお店は、2020年9月に閉店しました。
こんにちは、みいこです!!
富山市の某ホテルで講演会を聴きに行った帰り道🚗💨
夕飯のおかずの買い出しに寄り道しました(笑)
広島出身のご夫婦が経営するお好み焼き店
富山で広島風お好み焼きのお店ってあまりないのよね~
ココは去年初めて行ってファンになったお店
テイクアウトもできるので、この日は夕飯用に買いに行きました!
行く前に電話しておけば待たなくてもよかったんだけど。。。
メニューが分からなかったので直接行きました🚗💨
メニューには番号が付いていて電話で予約する時は番号を言えば簡単なのよね😃
ちょうどTVでは大相撲がやってて、お父さんが店先で見てました📺
⑤の豚・玉子・イカ天のうどんを注文!
「これから焼くから20分かかるけど。。。」っておじちゃんに言われたんだけど、特に他に用事もなかったので店内で待つことに😜
ぼーっと待ってても面白くないので、焼いているところをカウンターで見せてもらいました😊
店内は綺麗に掃除してあってピカピカ✨
お好み焼き屋さんって普通はもっと油でギトギトなんだけどね~
こちらのお店はホント綺麗😃
はじめに小麦粉を鉄板に丸く流して、キャベツ・天かす・イカ天を乗せて~
その上からモヤシもドンっと!
豚バラを乗せて上から水で溶いた小麦粉をかけて。。。
ひょいっとひっくり返して~~
プレス機で押しますよ!!
これが初めて見たときは衝撃的で(笑)
いろんな作り方があるんだなぁ~って思いましたよ。
本体に押しをしている間に、うどんを焼いていきます。
ソースと絡めて、ささっと炒めていきます!
この手さばきが軽快で見てて楽しい😍
うどんの上にひょいっとプレスしたお好み焼きを乗せます。
玉子を割って円状にして・・・
またまた、ドッキング😜
ひっくり返して
ソースを塗って~~♪
青のりとゴマを振って完成です!!
動画撮れば早かったんだけどねぇ。。。
みいこさんのアナログ広島風お好み焼き講座終了ですw
おばちゃんに高岡へ帰るって言ったら
「今から道混むし、気いつけて帰りや~~」
って言って大阪のオバチャンみたく飴チャンくれました🍬
買ってから、いろいろ寄り道してたら随分遅くなっちゃってw
レンジで熱々になるまでチンしましたよ~~
マヨも付けて美味しく頂きました♪♪ 焼きそばもいいけど
うどん美味しいわぁ~~♪
和光ちゃん、おすすめのお店です!!
気になる方は是非行ってみてね (*^_^*)
こちらでもあまり広島焼きは食べられるお店が多くないんですよね~^^;
こちらの一枚はめちゃめちゃ美味しそうですね~^^
先月の旅行では、帰りに広島駅で本場の一枚を堪能できました(*^^)v