
【新湊漁港 きときと食堂】味よし!コスパよし!ボリューム満点の特盛づけ丼

コメント
コメント一覧 (20件)
-
-
SECRET: 0
PASS:
こちらのお店の前の時にお昼を食べた事があります(^_^;)
今では仕事の時に横を通り過ぎているだけです(笑) -
SECRET: 0
PASS:
こんばんはぁぁ~
おぉ~、その漬け丼は美味しそうですねぇ~
漬け丼に温玉も良いですねぇ
ベニズワイは福井ではあまり食されない蟹なんですが、
越前海岸で1軒だけ売っているお店があるんですよ。
私は去年そこで買って初めて食べましたが、美味しい蟹ですねぇ。何故今まで食べなかったのだろうか? 何故福井ではあまり売っていないのだろうか不思議でしたよ。 -
SECRET: 0
PASS:
道端の露店で紅ズワイはよく売ってますよね~♪
自分、よく買ってます(^^♪ズワイも美味いけど、この紅ズワイも美味しいんですよね~(^^♪ -
SECRET: 0
PASS:
きときと食堂、なかなか新鮮で美味しそうですよ♪
ところできときと寿司の野々◯店ですが、うちの娘が
ブリネタが新鮮でないと以前怒っていました。先日、
代行の運ちゃんも同じようなことを話していてうちの娘
の舌がバカではなかったと思い知らされました(笑) -
SECRET: 0
PASS:
楽しいお店!
こんなお店、大好き!
温泉玉子と漬け、これはいける
食べなくてもわかるよ -
SECRET: 0
PASS:
はいっ
こちらもチェックです -
SECRET: 0
PASS:
ヅケ丼旨そうだなぁと思いながら読んでたら、最後から3枚目の写真のアオリイカの値段見てお茶吐きそうになりました。
アオリイカ1杯1200円もするんですか?
横に写ってる高級魚のマトウダイと同じ値段ですよ~!
こりゃ頑張って釣らなきゃ(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> げんさん
ギトギト丼ってw
お魚たくさんでお腹いっぱいになりましたよ~ -
SECRET: 0
PASS:
> ぶったいくんさん
いくらとカニも付いてるからね~♪
きときと・・・アタシはあんまり使わない言葉かも(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
ここの食堂と、きっときと市場の中の食堂は同じ経営みたいですよ。
漁港の食堂は、市場関係者向けに少し安くなってるみたいに感じました。 -
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
ここって、以前は違ったお店だったの?
女性部って食堂もあるけど、あっちは入ったことある? -
SECRET: 0
PASS:
> 小美(チビ)ちゃんさん
福井では、ズワイガニだよね~
紅ズワイの方が安いから、自宅で食べるのは紅ズワイですよ♪
アタシには、味の違いはよくわからないけど・・・
やっぱり高いズワイガニの方が美味しいって人は言うね~ -
SECRET: 0
PASS:
> ゆたこさん
8号線沿いで売ってるかな?
うちは市場で買ってきてもらいます~
カニって美味しいですよね♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
きときと寿司って金沢にもあるの?
最近は回転寿司といえば、すしくいねぇしか行かなくなりました。
昔ほど、きときと寿司に魅力を感じないんですよねぇ~
娘さん、いい舌してますよ(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> ずずさん
家でどんぶりするときも卵黄を乗せると美味しくなるかな?
今度やってみよう~ -
SECRET: 0
PASS:
> KIYOさん
機会があれば行ってみてね~ -
SECRET: 0
PASS:
> シゲさん
アオリイカの隣のお魚って・・・高級魚なの???
なんかあまり美味しそうな顔してないのにw
このアオリイカは大きさがかなり大きかったんですよ~
あんまり大きいと硬くないですか?
釣れなかったら、ここで買って行くって手もありますよ(笑) -
SECRET: 0
PASS:
漁港内のお魚ならリーズナブルでより美味しいものがいただけますね!
この量で1000円はとても安いですね~(^^) -
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんさん
そうなんですよ~きっときと市場よりも若干安いです♪
SECRET: 0
PASS:
やっぱり漁港近くは新鮮な魚がお得に食べられますね~^^
あおりいか1パイ1200円は買って帰りたいですよ~^^
車タイもそのまま刺身もいいけど、昆布〆にしても美味しいですよね~^^