Instagramもフォローしてね→CLICK!

【GB’s CAFE 高岡店】富山大学前から移転オープン!お洒落なアメリカンダイナーでランチ食べてきたよ!

【GB's CAFE 高岡店】富山大学前から移転オープン!お洒落なアメリカンダイナーでランチ食べてきたよ!

富大前にあるGB’s CAFEが高岡に移転オープンしたんだって!

あのアメリカンなネオンのお店だよね。

富山大学前にあった、お洒落なアメリカンダイナー『GB’s CAFE』が、2024年4月高岡市井口本江にある複合ビル『本江プラザ』内に移転オープンしました。

以前、高岡市戸出の156号線沿いにお店があった事もあって、呉西地区の方にとっては懐かしく『お帰りなさい!』という気持ちになっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、早速ランチタイムに行ってきましたよ。

お店の様子や、メニューなどの紹介もしていきますので、最後までお付き合い下さいね。

タップできる目次

GB’s CAFE 高岡店|店舗情報

MAP

お店の場所は、富山県高岡市井口本江100 本江プラザ 1-1。

県道73号高岡青井谷線沿い、蓮花寺交差点角にある複合テナント『本江プラザ』の入口側にお店はあります。

隣には、高コスパで家庭的な食堂と評判の『お食事処ふくすけ』があり、近くには激安スーパーの『ラ・ムー【LAMU】』などが出店予定の話題のエリアです。

駐車場は、店舗前と裏側にも共同駐車場があります。

GB’s CAFE 高岡店

住所富山県高岡市井口本江100
   本江プラザ 1-1

電話090-9825-3139
営業時間:11:30〜14:00 / 17:00〜22:00
定休日不定休
Instagram

GB’s CAFE 高岡店|店内の様子

お店に入ると、気分はもうアメリカン笑

ネオンや雑貨など、店主こだわりのお洒落なアメリカンテイストのインテリアで統一されています。

テーブル席やBOX席の他にカウンター席もあるので、お一人様でも安心して来店できます。

めっちゃワクワクする空間だよ!

GB’s CAFE 高岡店|ランチメニュー

基本のランチは4種類。

メニュー表に写真がないので分かりずらいですが、ご飯の上に目玉焼きと唐揚げとサラダが乗ったロコモコ風の『テリヤキロコ』が一番人気のようです。

セットドリンクはプラス100円で注文可能。

その他、からあげ増量やポテトトッピングなど、自分流にアレンジして注文してみるのも面白いですね。

その他、ピンクの〇印が付いているメニューはランチタイムもオーダー可能だそうです。

パフェも気になる!

GBオムライス

凄く悩んだんだけど、女性スタッフさんと相談して『GBオムライス』を注文してみました。

ふわふわ玉子の上に、カレーとホワイトソースがかかっていて一皿で2つの味が楽しめるお得なオムライスです。

ちょっと得した気分になるね!

カレーはほどよい辛さで辛すぎず食べやすいです。

ホワイトソースもあっさりしていて、クリーム系が苦手なみいこさんでも美味しく頂くことができました。

密かにご飯は白飯ではなく、ひき肉とコーン入りの炒めライスです。

画像はないんだけど、食べ進めて行くと中からチーズがビヨーンと出てくるサプライズがありますよ。

ご飯の量は普通サイズで350gと女性には若干多めですが、意外とペロリと食べられます。

キャベツの千切りもたっぷりと添えられていて、箸休めにもいい感じ。

セットドリンクは、メロンソーダにしてみました。

グリーン色が綺麗でアメリカンな店内に映えるよね。

Instagramでも紹介しています

Instagramでは、リール動画でサクッと情報を見ることができます。保存しておくと、後から見返すのにも便利ですよ。

Instagramのリール動画をみてみる

GB’s CAFE 高岡店|まとめ

高岡市井口本江に移転オープンした『GB’s CAFE 高岡店』行ってみました。

アメリカンダイナー風のカフェは、インテリアや小物まで全がアメリカンでお洒落な空間です。

ランチは4種類あって、どれもボリューム満点ですよ。

今度はディナータイムに、映えるネオンの下で飲んでみたいな。

気になったそこの貴方、ぜひ一度行ってみて下さいね。

こちら高岡市のお店もチェック

【寿司あず丸】アットホームな気取らない小さなお寿司屋さん!
【レストランオータニ】富山県で人気の洋食ランキング1位のお店!
高岡市の最強居酒屋【海蔵ちゃん】刺盛りが凄すぎると話題に!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ

↑富山の情報はここをクリック!

【GB's CAFE 高岡店】富山大学前から移転オープン!お洒落なアメリカンダイナーでランチ食べてきたよ!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

\ よかったらシェアしてね /
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 富山から高岡に移転ってめずらしいのでは?
    ますます高岡が盛り上がってきそうですね(≧∀≦)

    • ももパパさん
      元々は156号線沿いの高岡市戸出にあったんですよ。その他には、砺波にあったこともあったらしくて…。店主は高岡市出身の方なのかな?
      蓮花寺辺りが今年は栄えてきそうです。

  • 高岡のこの場所よりも富大近くの方が繁盛するような気がする…
    ここに移転してきた経緯は何だったでしょうねσ(^_^;)

    • あぽろんサン

      多分、店主さん高岡の人なんだと思うけど
      なぜこの場所だったのか?は謎ですよね…。

  • 五福のお店がこちらに移られたのでしょうか?
    それよりも記事の中にある156沿いのお店が懐かしいと思いました(>_<)
    行ったことは無いのですが昔から見ているお店
    ちなみに8号沿いのハンバーガー店も同じだと勝手に思い込んでました(笑)

    • けいたサン

      五福にあったお店が高岡に移転したんです!
      昔156線沿いにあったよねー。アタシも実は、行ったことなかったんだけどねw

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

タップできる目次