こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
1月なのに、今年の富山は、全然寒くないですよね。この日は、とても気持ちの良いお天気で、散歩がてら植物園や呉羽山展望台に行ってきました。

今年は、まだ1月なのに梅や菜の花が、咲いているんですよね。巷では、新型コロナウイルスなんて病原菌が上陸してきて、ちょっと世間は騒がしくなっています。ウイルスに負けない身体づくり、しなくちゃですよね!
ということで、オーガニック野菜がたっぷりと食べられる、人気のカフェでランチしてきました。
アンドライフ カフェ(AND LIFE cafe )

場所は富山市二口町。淡いレンガ色の建物が、3棟並んでいるのが印象的です。

そのうちの1棟が、美容室「VELICA FOLM」が経営しているカフェ=アンドライフカフェなんです。
店内

白を基調とした、落ち着いた店内。グリーンのモチーフが、たくさんぶら下がってます。天井から自然光が入るようになっているので、開放感もあります。

デトックスウォーター

デトックスウォーターも3種類あって、セルフで飲むことができます。

・オレンジ&グレープフルーツ
・アップル&シナモン
・セロリ&ライム
お洒落で、見ているだけでもテンション上がりますね。

レジ横のショーケースの中には、彩鮮やかな萌え断サンドイッチがならんでいましたよ。これも食べてみたいなぁ~♪
メニュー

ランチメニュー
★野菜たっぷりプレート 限定30食
★自家製パンのオープンサンドプレート 限定15食
★サラダタコライス
★炙りチーズタコライス(冬季限定)
★サラダボウル(チキンコブ・エビとアボカド)
★オリジナルカレー
ランチタイムは、平日11:30~14:30、土日・祝日11:00~15:00
ランチタイム意外の時間帯は、別メニューがあるようです。また、季節によってもメニューは若干変わるようです。
オリジナルカレー

ココナッツミルクが入った、エスニックカレー。盛り付けも綺麗で、テンション上がります。豆乳入りで、思ったよりも優しい味わいです。
野菜たっぷりプレート

富山県産のお野菜がたっぷりと入った、ワンプレート。

緑のお野菜もたっぷり入ってます。サラダ法連草(かな?)には、ひじきが和えてあります。スーパーフードの、キヌアも添えられています。

ドレッシングは、豆乳使用のコク旨玉ねぎと人参ドレッシングの2種類から選ぶことができます。今回は、コク旨玉ねぎドレッシングにしてみました。
野菜たっぷりプレートには、本日の野菜スープも付いてきます。

雑穀米は、黒米・押麦・もち麦入りです。

お惣菜も種類が豊富。かぼちゃやごぼうのサラダ。どれを食べても、上品な味つけで美味しいです。

真ん中には、バーニャカウダ。ソースが美味しかったです!

メイン料理は、お肉不使用のヴィーガンハンバーグと塩麴漬けチキンローストから1つ選びます。

ヴィーガンハンバーグは、ちょっと変わった大豆ミートのハンバーグ。お肉のようで、お肉じゃない!!
クルミやオートミールの、ザクザクした食感で食べ応えありましたよ。
野菜ばかりで、お腹がいっぱいにならないんじゃないかと思ったけど、いい感じに満足感がありました。

人気店ならではの時間制限あり!
ついつい、お友達とおしゃべりもはずんで、長居したくなる空間ですよ!
見た目だけじゃなくて、味もしっかりとしていて、大変美味しかったです。今度は、パフェを食べてみたいなぁ~♪
これはオサレなお店やわ~(^^♪
自分みたいなおっさんは絶対一人で行けんし、娘と妻でも連れて行かなければ(笑)