こんにちは! みいこです!!
時々、無性に食べたくなるんです。北陸では知らない人は、いないくらいにメジャーなお店です。
店内に入ると「社長~お嬢ちゃん、いらっしゃい!!」
と、男性は平社員でも「社長」女性はオバサンでも「お嬢ちゃん」と呼ばれます。急に偉くなったり若返ったりと忙しいお店😜
福井県が本社のこの焼き鳥チェーン店は、富山県にもたくさんお店があります。
串焼きは5本単位での注文です。焼き鳥の他にも、野菜串焼きもあります。
サイドメニューも充実しています
串揚げもありますよ~
キャベツとキューリ
キューリは通称カッパと呼ばれてます。串に刺して塩を振っただけのキューリが、さっぱりと麦酒のお供や箸休めにぴったりなんですよね♪
キャベツは串カツやさんの、お通しにもありますよね~。こちらのキャベツは、塩・ソース・マヨから選べて、ソースとマヨのハーフ&ハーフにも出来ます😉
レンコン揚げ・うずら玉子揚げ
レンコンは揚げたてはサクサク、ほくほくで
まいうー (*^_^*)
うずら玉子も、ぷりっとホクホクで大好きな1品🍳
若鶏とタン
麦酒をグイッと飲むとたまらんね~~!!
秋吉には3種類のタレと辛子があります

にんにくなんば
すりおろしたニンニクに唐辛子が入った調味料。これをタレに混ぜると、タレが劇的に美味しくなるんです!!
なんと、辛子に入れてもいいなんて~みいこさん、初めて知りました😲
定番のねぎま
砂肝
若皮
若鶏に皮が付いてるからジューシーなんですよ~
5本単位の注文だけど、小さめの食べやすいサイズなので何本でもイケちゃいます!
辛子をちょっと付けて食べても美味しいですよ!
2杯目はレモンチューハイで🍺
玉葱フライ
若鶏・みの
みのは、かみ応えがある食感がたまらなくクセになるんですよ~
噛めば噛むほど味が出るって感じかしら~?
最後はポテトで終了です。このモスバーガーに負けない程の極太ポテトも、美味しいんです!焼き鳥だけじゃなく、いろんなメニューもあるのでファミリーで来店される方も多いですよ~
秋吉はスーパーマーケットの駐車場で夕方、移動販売をやってたりもするんです!
買い物する前に注文しておくと、帰りには焼きたての焼き鳥が受け取れます。
そして、家に帰っておうちで秋吉もできちゃうんです😍
家で食べるのもオススメです! 北陸のB級グルメ、貴方も食べたくなったかな?
コメントにきました♪
ちょうどこないだの週末に秋吉の香林坊店で飲んでましてね!
このタイミングでみいこさんから記事がでてきたんで、
おもいだしながら、「美味かったなあ・・」なんて・・・(^^)
私は必ず、純けい&シロは注文します、、、
ん? 金沢とメニューちょっと違うかも?
釜めしって無かったかも香林坊・・・