【呉羽丘陵】満開の梨の花は圧巻でした!しいたけもゲットできて大満足♪
コメント
コメント一覧 (20件)
-
-
SECRET: 0
PASS:
富山が梨の産地とは知りませんでしたf(^_^) お花見の対象ではないけど、見事な景色ですねキョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ -
SECRET: 0
PASS:
私の家の周りも梨畑で花が満開ですよ。
ここはふなっしーの船橋市なんです。
秋になると梨の直売所も乱立して凄いです。 -
SECRET: 0
PASS:
梨の花も綺麗ですね~^^
もっともオイラは夏場~秋にかけての収穫時期の方が楽しみ
ですがo(^o^)o -
SECRET: 0
PASS:
今は梨の花が真っ盛りですよねー
自分も見たことが有りますが見事です。♪ -
SECRET: 0
PASS:
> げんさん
なるほど~干ししいたけを自分で作るんですね♪
さすが、げんさんだーー♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ゆたこさん
小高い丘の斜面に梨の木がたくさんあります~
さすがにお弁当広げる場所はありませんが・・・
しいたけは焼いて、生姜醤油を付けて食べるのが一番美味しいね! -
SECRET: 0
PASS:
> 飛騨の彦爺さん
そうなんですよ~梨の花って結構かわいいんです♪
もちろん、実も美味しいですしね(笑)
しいたけは焼いて生姜醤油つけて食べるのが、一番シンプルで美味しいですよね! -
SECRET: 0
PASS:
> ずずさん
幸水はあまーくて美味しいね♪
豊水になると、ちょっとすっぱいけどw
梨は呉羽のが一番美味しいよ~~♪ -
SECRET: 0
PASS:
> やすさん
梨もりんごもよく似た白い花を付けるけど・・・
今の時期なら梨かな~?
梨の季節には道端で、よく売ってますね♪
産直のは美味しいですよ! -
SECRET: 0
PASS:
> sea _get _sunさん
倶利伽羅の八重桜満開ですか?
どなたかの記事では散ってるってw
ところによってなのかしらねぇ・・・
今日はホント風が1日中ひどかったですよね。
台風なみで、外に洗濯物を干しては飛ばされ~~w
「だからやめとけって言ってるのに」って娘にあきれられました(汗) -
SECRET: 0
PASS:
> あやかはB型☆彡さん
なにも知らないで行ったので・・・中から職員の方が出て来たのにはびっくりでしたよ~
仕舞い際だったので、アタシが買った綺麗なやつは安くしてもらえました!多分・・・800円ぐらいするんだろうな~
こういう施設は、もっと宣伝してあげたいな♪
、 -
SECRET: 0
PASS:
> 老猫さん
富山の呉羽は梨の産地ですよ~♪
ここのは、甘くて美味しいです!
農道を作業されてる方のじゃまにならないように、通行しますw
こういう景色もいいですよ~ -
SECRET: 0
PASS:
> ecatfishさん
そうだったんですか~
ふなっしーの町の方だったなんてw
呉羽と同じような感じなのかな~?
そそ、お盆過ぎると至るところで梨の販売やってますよ~ -
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
こういう景色も、なかなかいいもんですよ~♪
もちろん食欲の秋に食べる、実の方も美味しいですけどね! -
SECRET: 0
PASS:
> カメラおじさんさん
梨畑の梨の花のじゅうたん綺麗ですよね♪
確か2年前も、梨の花を見た後にイチゴパフェ食べました(笑) -
SECRET: 0
PASS:
私も先週見た!と言っても道路から横目に(笑)
今年は天気がいいから、少し早い気がする。
幸水楽しみ♪ -
SECRET: 0
PASS:
秋のなしの収穫がとても楽しみですね♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ぽっぽさん
そそ、例年よりも少し花が咲くのも早いと思いますよ~
この時期は、梨の花見といちごパフェがいつもセットです(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
そうですね~♪
呉羽の幸水美味しいですよ!
SECRET: 0
PASS:
こんにちゎ~
人の優しさに触れると心が温まるよね(^^)
こっちぢゃ人が居るのにセコセコと閉店準備を
これみよがしにする輩がイッパイだぁ~~~!!
ちなみにパパ……
開店前に並んでる人が居たら
「中でお待ち下さい」と言うタイプだぜぇ~(^^)v
梨かぁ~
1ヶ月前くらいまで安かったんだけど
少し高くなったからストックしなくなっちゃった^^;
梨…..美味しいよw
ガリガリくんの梨もハマったし(=_=)
タカノは普通のお値段ですが
千疋屋は群を抜いて高い!!!!
その理由は大きさを合わせて販売するから
割高になるのよね♪