こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
最近では、郊外型のカフェもたくさんできましたよね。その先駆けと言えるのが、コメダ珈琲店ですよね。なにやら、バレンタイン間近になって、気になる数量限定メニューが出たと聞いて行ってきましたよ!
コメダ珈琲店

この日は、家から一番近い店舗に行きました。夕方も5時過ぎていたにもかかわらず、駐車場は満車状態!!
え?っていつものコメダとは、違う雰囲気が漂っています。


もしかして、この時間で中待ちがあるのかと一瞬思ったけど、すんなりと席に案内されました。2月7日(金)からの数量限定で、ソフトクリームがGODIVAとのコラボのチョコ味に変身しているんですよ!

コラボ期間中は、普通の白いソフトクリームの販売は中止しているそうですよ!通常商品を休止してまで推す、GODIVAとのコラボ商品自信があるんでしょうね。
GODIVAとのコラボメニュー

店内のメニュー表は、こんな感じ。コラボメニューは全部で7種類。ショコラノワール以外のメニューの写真が、ちょっと小さすぎるので、HPから画像お借りしてきたものを載せておきます。
ショコラノワール

どのメニューも店舗によって、価格に差があるんですね。これは知らなかったです。普通サイズとミニサイズは200円の違いがあります。
クリームオーレ

濃厚なチョコレートクリームと、香りたつカフェオーレとのコラボ。
クリームコーヒー

アイスコーヒーの上に、ダークチョコレートの風味豊かなチョコレートソフトクリームをたっぷりと浮かべた贅沢なメニュー。
アイスココア・珈琲ジェリー

アイスココアの上に、GODIVA監修のチョコソフトクリーム。コーヒーゼリーとソフトクリームのコラボ。どれも美味しそう!
コーヒーシェーク・ソフトクリーム

どれにしようか迷ってしまうんだけど、今回は王道のショコラノワールと、珈琲ゼリーが入った珈琲ジェリーをオーダーしてみました。
ショコラノワール

随分と写真のものとは違う感じがするんだけどな・・・。最初からソフトクリームの部分が傾いているのは、ご愛敬ってことでw

デニッシュ生地の上に、たっぷりのチョコソフトクリーム。その上に、チョコとアーモンドプラリネのトッピング。

ちょこんと乗った赤いチェリーが、アクセントになってるんだけど・・・。沈んじゃってるねw

濃厚で芳醇なチョコソフトクリームと、温かいデニッシュとのコラボ!!
甘さは控えめで、いかにもGODIVAって感じのズッシリとした重厚感があります。
珈琲ジェリー

チョコソフトの下には、珈琲ゼリーがたっぷりと。一番下にはバナナが入っています。


珈琲ゼリーは結構ほろ苦いです。このソフトクリームは濃厚だけど甘くはないので、凄くリッチな大人の味かも?

既に、デニッシュ生地が切れちゃったのか、ショコラノワール食べられなかった~って話もInstagramから聞こえて来てます。かなり、注目度が高くて人気のようですね。ソフトクリームがなくなり次第、終了のこの限定メニュー。気になる方は、お早めにお近くのコメダで試してみてね!
ブログランキングに参加しています

ワンクリックが励みになります!
ショコラノワールも食べてみたいけど、シロノワールですら食べると太るんですよね〜(^-^;
珈琲ゼリーなら大丈夫かな?(≧∀≦)