こんにちは! みいこです!!
食後のデザートを求めて、富山市の長閑な場所にやってきました~♪
胡風居(こふうきょ)
場所は、富山市石屋。 富山市街から立山方面へ向かう途中。田んぼの中に、ぽつんとお店があります。駐車場は、お店の前と後ろにあります。
とにかく、大人気のお店で平日でも行列が出来ているんですよ。昔は、そこまでじゃなかったんだけど、あまりの繁盛ぶりに日曜が定休日になってしまって・・・
最近は、何度か振られたこともあり、足が遠のいていました。カレーを食べた後に、パフェが食べたいな~って思って「あっ!」って思い出したのがこちらでした。前回の訪問は3年前。パフェの値段がかなり上がっています。まあ、以前の価格が安すぎたのは事実なんだけど。。。
たまたま、待ちなしで席に着くことが出来ました。平日なのに、お店は満席。
メニューは季節ごとに変わります。今の時期は、和栗・いちじく・マロン・ブルーベリー・ぶどうのようです。
パフェをオーダーすると、ドリンクは半額になります。
「お一人様、ワンオーダー以上お願いします」との注意書きが。行列が絶えないお店なので、席に座ったら1つは注文して欲しいって感じなんでしょうね。昔は、こんなこと書いてなかったのにな・・・
以前よりも、待合スペースが広くなって、小物とかの販売がなくなっていました。(みいこさん、どんだけぶりなの?って言わないでw)その分お店の中はすっきりとして、天井にはベトナムランタンが吊るしてあって、雰囲気とってもいいですよ!
人気は、メロンや 桃、イチゴパフェじゃないかな? 映えるし、めちゃくちゃ美味しそうですよね!実際、フルーツはどれもジューシーで甘くて、めちゃウマですよ♪
こちらの果物は、どれも厳選されたイイ物しか使わないそうです。パフェの中の、アイスやシャーベットも自家製という徹底ぶり!
いちじくパフェ
2人で来たんだから、違ったの頼めば良かったんだろうけどねぇ・・・
どちらも食べたい物を譲らない、我がママ親子ですw
上からどーん!!
無花果がジューシーで、甘~~い♪
ホイップクリームにピスタチオが、あしらってあります。上に乗っている、皮つきの無花果は皮も食べられるタイプの品種です。
いちじくの下には、いちじくのシャーベットが!
オレンジ・カシスソース・レモンミルクアイスに、レモンゼリー。具たくさんで、結構お腹がいっぱいになりました。
営業カレンダーは、スタッフさんのブログに掲載してあるので、行かれる際は確認することをオススメします。
土曜日は、最盛期には2時間待ちも発生しているそうですよw
今回食べた、いちじくパフェ。
いちじくには、エストロゲンが豊富で、女性の身体の調子を整えるのに、とってもよい果物なんですよね。他にも、がん予防、二日酔い防止、高血圧等、健康を気遣う男性にもオススメなフルーツです。
いちじくファンブログってサイトがあるんだけど、そちらにいちじくの事について詳しく書いてあります。これ読むと、いちじくが食べたくなりますよ(笑)
![]() |
馬場さん家の朝穫りいちじく【秀品】無花果!2パック入り♪2個以上ご注文で送料無料!朝収穫した生イチジクをその日のうちに出荷【新鮮】【クール便配送】キャッシュレス5%還元・消費者還元 価格:2,480円 |
![]() |
配達日時をご指定ください/MAPLE HOUSE [メープルハウス] まるごといちじくロール1本 新品価格 |
![]() |
価格:4,104円 |
![]() |
新物入荷!【送料無料】オーガニック有機いちじく1kg(250g×4袋)安心・無添加の大粒白イチジク(トルコ産)有機JAS認定のナチュラルドライフルーツ<検品済み>Orgnic dry fig 価格:2,980円 |
うわぁ~、すごい(゚∀゚)
このラインナップなら、私もいちじくを食べてみたくなりますね~。
みいこさんの記事、なんとなく無花果も多い気がするのは気のせいですかね(^^♪