【麺や福座@金沢】冬の限定メニューかき醤油ラーメンを食べてきた!
コメント
コメント一覧 (20件)
-
-
SECRET: 0
PASS:
羨ましい限りです。僕はまだ行けていません^^;今度の水曜日
くらいに行けたら良いかな?なんて思っています♪ -
SECRET: 0
PASS:
ほんっと!めっちゃくちゃ凄い1杯ですよね💕
私は、このお店の大将&女将さん&店員さんのアットホームな雰囲気が大好きっス(∩´∀`∩)💕 -
SECRET: 0
PASS:
牡蠣めしと、チャーシューはお母様とシェアよね?
久しぶりの、お腹はち切れそうになった、を聞きました(笑)
これを食べなきゃ、冬が来た気がしないね -
SECRET: 0
PASS:
ワタクシは小学生の頃食べた牡蠣があまりにも美味しくなくて、それ以来一度も食べた事ないんですよね(^^;
もしかしたらこちらの牡蠣なら食べられるかも?ですが、残す事になると勿体ないので、毎年スルーしてます(>_<) -
SECRET: 0
PASS:
> げんさん
能登の牡蠣は美味しいですよ~
寒くなってきましたね。体調管理気を付けましょー -
SECRET: 0
PASS:
> 小美(チビ)ちゃんさん
少しお肉も頂きたいな~と思いまして(笑)
牡蠣もチャーシューも美味しかったですよ♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ディーオンさん
去年と同様に美味しかったですよ~♪
ディーオンさんの記事も楽しみにしていますね! -
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
そうなんですよね!
ラーメンも美味しいけど、このスープを入れた牡蠣めしがまた美味しかったですよ~
いつもお会計の時にお話しはするんだけど・・・
今回はお店に入って、女将さんの反応が違ってました! -
SECRET: 0
PASS:
> あぽろんさん
まあ、いろいろとあると大好きだったものも食べれなくなることはありますよねw
もったいないけど。。。でも意外と食べれたりして? -
SECRET: 0
PASS:
> ももパパさん
やはりお肉も食べたいな~と思ってね♪
でも、かきめしも1人前食べてチャーシューも食べたから、お腹はちきれそうになったけどw
ももパパさんは大将に顔を覚えてもらっている常連サンですもの~
たまに、昼間行ってみたら??? -
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
なかなか女子でわいわいと行くような雰囲気の、お店ではないから・・・
女将さんに優しく声をかけられると不安がなくなると思いますね♪
女性3人に見られながら、けいたさん食べてたの???
女将さんに、ひれのらーめんっていつ出るの?って聞いたらブログ見たの?って聞かれて、アタシも書いてますってアピールしといた(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> やすさん
そうなんです~フルコースで頂いてきましたよ♪
今までだと「いつもありがとうね」って言ってはくれるけど・・・
社交辞令な感じだったんですよ~
でも、今回はお店に入った瞬間に認識されてることがわかりましたよ!
みなさんのお名前出して、知ってるって言いたいんだけど・・・
ブログのハンドルネーム言ってもわからないと思ったので止めました(笑) -
SECRET: 0
PASS:
> ゆたこさん
乗り遅れないように~食べて来てね♪ -
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
今年のも、なかなか美味しかったですよ♪
ドリームさんの記事も楽しみにしていますね~ -
SECRET: 0
PASS:
> 真さん
盛り付けも彩よく綺麗で芸術的なラーメンですよね♪
ほんと、お客さんを喜ばせたいって思いが伝わってきますよね~ -
SECRET: 0
PASS:
> ずずさん
ほんとうは、2人で分けて食べるつもりだったんですw
でも、母がかきめし食べたいって自分から言うもんで・・・
めいめいに食べたらえらいことになりましたよ(汗) -
SECRET: 0
PASS:
> シゲさん
え?シゲさんも牡蠣ダメな人だったんだ~
今まで食べれなかったブロ友さんで、ここの食べて好きになった方いらしゃいますよ~
だからきっと食べれると思うんだけどなぁ~
だって、牡蠣なのに牡蠣臭くないんだもん(笑) -
SECRET: 0
PASS:
みいこさん、こんにちは。
能登牡蠣はこちらにはほぼ出て来ません。美味しい季節です。柚子の皮もアクセントになって。
先日、富山のイカの魚醤を購入しました(^_^;)。これもアクセントになる味でまいう~(笑)デス。
では。 -
SECRET: 0
PASS:
> 須田一さん
能登の牡蠣は富山でも、それほど売ってないですね~
どちらかというと広島産が多いですw
いかの魚醤ですか?使ったことないけど美味しい?
奥様に美味しいお料理作ってもらってね♪
SECRET: 0
PASS:
もうまさに宇宙一と言っても過言じゃありませんね~(^^♪僕も乗り遅れないうちに行かなければ(^^♪