こんにちは~♪ みいこです!!
先週末の土曜日、ひさしぶりに富山駅前のラーメン一心へ行ってきました🍜
家を出たのも遅かったんだけど、旧8号線が凄く混んでて😂
お昼の営業にギリギリセーフでした。こちらのお店は煮玉子ラーメンを富山で最初にはじめたお店。無添加無化調のラーメンを提供されている富山で人気の老舗ラーメン店。
インスタで限定の炭火焼きあごラーメンが新しく出たって情報を見て、これが食べたくてやってきたんです😍
しばらく来ない間に券売機になってますね・・・たくさんボタンがあって迷ってしまいます
そうそう、一心って昔は赤い色の看板だったのよね~これ見てると懐かしいな☆丸の内の一心は今は閉店してしまって、中華そばつぼみになっているのよね。
麺は国産小麦100%の自家製麺。
店内には製麺室もあって、こちらで作っているみたいです。
今ではラーメンに煮玉子って、普通なんだけど・・・その当時はあまり売れなかったとか。売れない煮玉子は冷蔵庫で2~3日眠っていたことがあって、その数日経った煮玉子が美味しかったことから今の味にたどり付いたって!きっかけって大切ですよね☆
ラーメン待っている間にサービスのキャベツのキムチをつまみます。これ結構辛いですよ~韓国唐辛子が効いてますね。麦酒欲しくなります(笑)
相方が頼んだ特製醤油ラーメン これも美味しそうね~♪
みいこさんとお嬢は期間限定の炭火焼きあごラーメン
みいこさんは、チャーシュー5枚・煮玉子1個・メンマ・のり・ねぎ増しの特製で!!レッドオニオンと揚げごぼうもトッピングされてます♪
この器が三角でお洒落ね~♪
食べる前からワクワクしてきます🧡
焼きあご出しのスープは、炭焼きなのでほんのりと香ばしく、そしてふんわりと優しい味わい😍
なにこれ 超美味しい~~♪
麺は小麦がほんのり香る細ストレート麺。しっとりともっちりと、スープとの絡みもよくて
めっちゃ美味しい (*^_^*)
バラチャーシューは5枚
メンマは極太タイプのコリコリと歯ごたえの良いタイプ
看板の煮玉子もいい感じでしたよ~~♪
焼きあご出汁って美味しいね!煮干しのスープ実は、あまり好みじゃないんだけど、焼きあご出汁はふんわり優しくて癖になる美味しさです~~♪ このラーメンはおすすめですよ! 5月末までの限定なので、また食べに行くチャンスもあるかな?
ここ、駐車場がなくて車どうしようって思っちゃうけど、隣の地鉄ビルの立体駐車場のサービス券がもらえるので安心ですよ!!
ひさしぶりの一心さん、美味しかったです♪
おぉ!
私の好きな「一心」だ!
ここの煮たまご、やみつきになって通いました。
しばらく行ってないな~
いつも何かしら限定メニュー出していますよね。
私はここの濃厚煮干しラーメンがけっこつ好きだけど、焼
きあごラーメンも美味しそうですね!