こんにちは!みいこ(@toyama_miiko)です!
テイクアウトで、地元の飲食店を応援しようシリーズ!
今回は、高岡で人気の居酒屋さんが期間限定で、テイクアウトをはじめたと聞いて行ってきました。
居酒屋 海蔵ちゃん(いくらちゃん)


場所は高岡市北島。国道8号線、北島口交差点から黒い四角い建物が見えます。知らない人が見ると、居酒屋だとは思わないでしょうね。
以前、アメブロの方で紹介したことがあります。
こちらのお店は、どれもボリューム満点で、しかも安くて新鮮なんですよ。
お店のマスターが毎日、市場に行って安くて美味しい素材を、仕入れてくるからなんですよね。
インスタグラムで毎日メニューを更新!
しばらくテイクアウトのみになるそうで、その日のメニューはインスタグラムにUPされます。
4月21日のメニュー



お刺身、焼き物、揚げ物・その他と3Pに渡ってメニューありますよ!
メニューは、その日によって若干違うようです。
注文する際は、その日のメニューから選んでくださいね。
お刺身盛り合せ(1人前)

これは4月21日のお刺身盛り合せです。
内容は、その日の仕入れによって若干違ってきます。
これが1人前って!
しかも、これで1000円なんですよ。
スーパーで買ったら、1500円ぐらいはするんじゃないかな?
普通に2人前ありますよ~。さすが、海蔵ちゃん!!
テイクアウトも、ボリュームありますね。


ざす・タコ・スズキかなぁ?

さより・バイ貝

ブリは厚さ1センチぐらいあるかな~?
いくらちゃんのブリは豪快に切ってあって、食べ応えあるんですよね!
すり身揚げとあじフライ

すり身揚げとあじフライは500円。ちゃんと、レモンも添えてあります。
おうちで海蔵ちゃん

揚げ物は別のお皿に盛り付けて、きゅうりとトマトスライスも添えました♪

すり身揚げは、相変わらず大きいですね~♪
マヨをつけて頂きました。

あじフライは、サックサクで4枚も入ってました!

おうちで海蔵ちゃん!!
大満足でした。
テイクアウト営業時間 16時~20時
注文はいつでも受付。(電話注文のみ)
なくなり次第終了だそうです!!
気になる方は、試してみてね~~♪
お店情報
住所:富山県高岡市北島3−26
電話:0766-28-1909
営業時間:17:30~00:00 16:00~20:00(テイクアウト営業)
定休日:水曜日・日曜日
合せて読みたい記事
ランキングに参加しています

富山の情報がたくさんあるよ。クリックしてみてね!
コメント
コメント一覧 (25件)
富山のお店も金沢のお店も、テイクアウトに力を入れてメニューも充実してますね~^^
外へ飲みに行けない分、こういうテイクアウトを利用して家でも美味しいお酒を楽しんで、少しでも精神的にリラックスしたいですね~^^
それにしても、ホントにお刺身の量と値段が釣り合ってないですね~^^;
にざんささん♪
こちらのお店のお刺身は、お店で食べても量が多いんです。
店主が自分で市場に行って仕入れてるので、その分安く提供できるんだと思います。
新鮮だし、お刺身はスーパーいくよりお得に買えますよ♪
これは素晴らしいです。
北陸出張再開の暁には、こちらにお伺いしたいです^_^
ただ、場所的にアルコールが厳しいですねー。
こつまるさん♪
こちらのお店は安くて、ボリュームあって美味しいですよ!
コロナ終息したら、ぜひ寄ってみてください。
泊まる場所とかによるけど、代行を利用した方がいいですね。
居酒屋さんのテイクアウト、これは考えましたね(*^_^*)
お刺身の量が本当に多くてビックリ(゜o゜)
一歩さんより多い1人前の量ですね~♪
今日は飲まずに終わろうと思っていましたが、気分が変わりました←意志の弱さ(笑)
けいたさん♪
高岡市内では、居酒屋のテイクアウトも結構ありますよ。
代行業者が配達してくれるサービスもあります。
そうだね。一歩よりも量多いかもしれない。
みずには負けるかもだけど(笑)
安い安いしかも身が厚い❢
お刺身2人前で我が家では
パーティーが開けそう
お刺身おいしそう!!スーパーのとは厚さが違いますね!
minimal1991さん♪
海蔵ちゃんのお刺身は分厚いので有名なんです(笑)
寒ブリのシーズンに行くと、めちゃくちゃ分厚いお刺身たくさん食べられますよ♪
4月になって富山県も感染者が急増で、にっちもさっちもいかないですね
自転車圏内にコストコ座間点&イオンモール座間が在るけど、県外ナンバーの車を目撃してます
閉店が早いスーパーの食品コーナーも17時から値引きシールが貼られ、運が良ければお得品も買えます
刺身の盛り合わせ、物凄いボリュームやね
牛肉よりはお刺身なら1人で食べ切れそうですよ
zoffさん
富山は感染者が出たのが日本でも最後の方だったので、他県よりも油断してる人が多いと思います。災害もほとんどない地方なので、平和ぼけしてるかもです。
最初の感染者から、感染した人が濃厚接触者が多い職業だったこと、院内感染や老健施設でのクラスターが発生したりと、拡大スピードと人口比率に対する感染者数が非常に多いです。
このお刺身盛りは、かなりの量ですよ~~。一人で食べると飽きてくるかもですw
この刺身盛りが1,000円ですか!@@
2ヶ月に一回くらい近くを通るので時間が合えば行ってみたいです!
ケイさん♪
凄いでしょ!!
お店で食べたのと比べてみたら、テイクアウトの方がたくさん盛ってありました(笑)
その日、市場で仕入れてきた新鮮なお魚なので、安くて美味しいですよ♪
機会があれば、行ってみてください!
あ、本名書いちゃった(笑)
消しといて
ねーさん、だったん(笑)
消したよ!
アベノマスク楽しみだねw
このコスパは素敵ですね〜(°▽°)
お刺身、凄すぎます!!
でも、お家で居酒屋は独りだとやっぱり寂しいので…(T-T)
家族と一緒がうらやましいです。
オンライン飲み会って楽しいのかなぁ〜?
ももパパさん♪
お刺身の量凄いよね~
これが1人前って言うんだから・・・どんだけーー!!
うちは、相方が全然飲めないので実質一人飲みと同じですよ(笑)
オンライン飲み会、若い子がやってるけど楽しそうだよね♪
そういえばずいぶん居酒屋ご無沙汰です。
(お酒飲めないけど居酒屋メニューは大好き!)
ここのお刺身、量も多いし、ぶ厚いですね。o(^▽^)o
すり身揚げビールに合いそう!ノンアルの・・・
ゆかちんさん♪
飲めない方も、居酒屋ごはん美味しいですよね♪
ここのブリは分厚いんですよ~
買って来て並べるだけで、出来あがるのでテイクアウト居酒屋嬉しいです!!
こんな時だからこそおうちで居酒屋気分やね(*^^*)それは絶対いい方法!
長らく居酒屋行ってないし、まぁ、娘と楽しみますわ(*^^*)
ゆたこさん♪
こんな時期だからこそ、美味しいものを食べてストレス発散ですよ(笑)
あ、ゆたこさんはロールちゃんだね♪
いいですねえ~お刺身盛り合わせ♪
うちも毎日、おうちで居酒屋です(^^)
しかし外食停止もさすがに辛くなってきた。
居酒屋いきたいわ・・・
まるこんさん♪
この刺盛りいいでしょ~~♪
人がいなかったら、お店で食べても大丈夫???
不安だから、持ち帰って家で食べてるけど・・・
お店と家では、雰囲気が全然ちがうしね~w
スーパーでももっとしますよ~ホント安い
この分厚い身がまんでうまそう!こりゃービール進むわ。
ディーオンさん♪
なかなかボリュームあるでしょ?
こんな分厚いお刺身は、スーパーでは売ってないよ~~