
富山市に昨年新しくオープンしたタンメン専門店が人気らしいよ!

タンメン専門店って珍しいよね。
みなさんは「岐阜タンメン」ってお店ご存知ですか?
岐阜市に本店があり、岐阜・愛知を中心に20店舗以上展開しているタンメン専門のチェーン店です。岐阜・愛知以外の県外店としては、三重・長野についで3店舗目、岐阜タンメンとしては24店舗目となるお店が富山市にオープンしました。
結構食べた人の評判が良くて、早く行ってみたかったのですが…。かなり行列になっているとの情報もあり、少しほとぼりが冷めてからと思っていました。
今回は、そんな行列ができるタンメン専門店に行って来たのでレポートしてみたいと思います。
岐阜タンメン富山店|場所は?


場所は、富山県富山市上袋279-1。国道41号線から1本脇に入った幹線道路沿いにお店はあります。
同じ道路沿いには、まるたかや赤田店や市場亭などがあります。

お店の横には、広めの駐車場もあります。

現在(2023年1月)は、通常よりも短めの営業時間になっているようです。
岐阜タンメン富山店|店内の様子

入って右側がカウンター席、左奥がテーブル席になっていました。
思ったよりも店内は狭い感じがします。行列ができるのは、席数が少な目だからですね。2人でしたが、一番奥のテーブル席に案内されました。
岐阜タンメン 富山店|メニュー

基本的にラーメンは「岐阜タンメン」のみ。それに、サイドメニューとトッピングがある感じです。
サイドメニューで一番人気が、半チャーハンがセットになった「半チャンセット」。半チャーハンと餃子4個が付いた「半チャン餃子セット」もあります。
味変用にオプションで、辛味を追加することも可能です。辛さは1辛~5辛まで、初回注文時のみ無料で付けることができます。死ぬほど辛いデス辛はプラス150円です。激辛好きの方は、チャレンジしてみてくださいね。
ダイエッターにオススメなのが、「こんにゃく麺」。プラス50円で普通の麺からこんにゃく麺に変更可能です。

トッピングの種類は全部で14種類。自分の好みにカスタマイズして「マイ岐阜タンメン」を作る事ができます。
野菜増量・味玉・肉増量・ホウレン草・バター・コーン・わかめ・のり・ネギ・にんにく・しょうが・魚粉。ちょっと変わった、プロテインや青汁なんていうのもありますよ。

面白いトッピングがあるんだね。
岐阜タンメン(半チャン餃子セット)

半チャーハンに餃子4個がセットになった、半チャン餃子セット。
岐阜タンメンは、トッピングに野菜・肉増量、辛味は2辛にしてみました。

野菜と肉を増量にしたので、具もたっぷりボリュームがあります。

野菜の旨味がぎゅっと詰まった、塩味のさっぱりスープ。ほどよくニンニクのパンチも効いているので、物足りなさは感じません。

このスープめっちゃ好き!
デフォのスープを堪能してから、辛味を混ぜて頂きました。2辛にしましたが、全く辛さは感じなかったです。

麺は、博多ラーメンを思わせる低加水のパツっとした感じの細麺です。スープとの絡みもよく、とても美味しいです。
麺の量は、ガッツリ食べたい男性には少し物足りないかも。替え玉やサイドメニューで調整したいところです。

卓上には「酢もやし」が置いてあります。
小皿に少し盛って食べましたが、タンメンに入れて食べるとさっぱりとして美味しいんだそう。おかわりは自由なので、中には2~3回おかわりする「酢もやしファン」もいるそうですよ。

卓上にあるラー油や替え玉用のタレを使って、アレンジ「酢もやし」を楽しむ人もいるそうです。
卓上の「酢もやし」盛り盛り岐阜タンメン
— 【公式】岐阜タンメン (@gifu_tanmen) August 20, 2021
酢ッキリとした味わいに! pic.twitter.com/c43pMHwgWN

お酢は健康にもいいし一石二鳥だね!

セットのチャーハンはこんな感じ。

半チャン餃子セットには、餃子が4個ついています。あっさりとした食べやすい餃子でしたよ。
岐阜タンメンのトッピング全部乗せ、中身が見えない pic.twitter.com/Q3gI4LcmLX
— とーもす (@tnet0214) January 8, 2022
ちなみにトッピングを全部乗せると、こんな感じになるらしいです…。
プロテインと青汁ってどんな風にトッピングされるのか気になったのですが、どちらも粉末が小皿に入ってでてくるようですね。

一体どんな味になるんだろ?
岐阜タンメン富山店|毎日こども食堂


岐阜タンメン富山店では、2023年1月10日より「毎日こども食堂」がスタートしています。
小学生以下は、岐阜タンメンを1杯100円で食べることができます。同伴の大人もラーメン1杯注文することが原則ですが、凄い取り組みですね。毎日100円ですよ。凄くないですか?
月1開催のこども食堂では、大混雑になるため…。辞めないで、逆に「毎日やる」って!

こういうお店は、これからも応援していきたいね!
岐阜タンメン富山店|まとめ
昨年11月にオープンした新店、岐阜タンメン富山店行ってきました。
オープンして3か月近く経っているものの、以前人気は衰えていないようでした。
野菜の旨味たっぷりのスープとニンニクのほどよいパンチが癖になる、美味しいスープとパツパツ麺のハーモニー。トッピングの自由度も高く、老若男女から支持されるタンメンだと思います。
気になったそこの貴方、ぜひ一度行ってみて下さいね。
岐阜タンメン富山店|店舗情報
岐阜タンメン富山店
住所:富山県富山市上袋279-1
電話:076-461-6780
営業時間:11:00~14:00/18:00~22:00
※人員体制が整うまで上記の営業時間
定休日:年中無休
公式HP Instagram
お家でも岐阜タンメン!



コメント
コメント一覧 (12件)
岐阜行ったらいつか食べてみようと思ってたので、近くなってうれしいです!
もっと近く(金沢近郊)に来ないかな〜( ̄∇ ̄)
酢もやしが気になります
酢が好きなもので(^^)
あぽろんサン
休日はまだ列になってるけど…。早めの時間か、夜は比較的空いてるかも?
酢もやしをラーメンに入れると美味しいらしいのよね。食べた後から知って。あぽろんさんガッツリ入れて食べて来て!
富山県には色々なお店が出来るので羨ましいです。
石川県は飽き性の県民性があると思うのでチェーン店が来てくれない(T_T)
僕もこんなに楽しそうだと知らなかったので増々早く伺ってみたくなりました
けいたサン
去年の末頃から富山市にラーメン店が続々とオープンしていますね。金沢に比べると不動産が安いからなのかなぁ…?岐阜タンメン美味しかったですよ。オススメです!
岐阜で2回食べ事あります。
美味しっかった~。
来月岐阜へ行く予定ですが大寒波の影響で
延期になりそう。
ことぶ㐂サン
食べたことあるのね。
ね~。めっちゃ美味しいよね。家からもう少し近かったら、結構通うと思う。
タンメン好きなので、いつかぜひ食べてみたいです!!
酢もやしも気になりますしね(゚∀゚)
円城もうらやましいなぁ~(笑)
ももパパサン
あっさりだけどパンチがあって、凄く美味しかったよ。
デフォだと野菜も肉も少ないから、両方増量するといい感じだったよ。青汁とかプロテインって変わったトッピングもあるからw
ぜひ、挑戦してみてね(笑)
岐阜タンメンって初めて聞きました!野菜たっぷりでめっちゃ美味そう~!
全部入りは僕の胃袋じゃ入らないんでノーマルかな(*^_^*)一度暇なとき伺ってきますよ~(*^_^*)
ゆたこサン
岐阜タンメンだけど、愛知県が一番店舗が多いんだけどね。
ゆたこさんなら、替え玉2回ぐらい必要かも?!
私もそのうち岐阜までいって食べようと思ってた
富山にできたなんて、うれし〜
スーパーにもうってるけど、たべたことない
岐阜タンメンは富山で食べるとして、、
もうひとつの岐阜名物ラーメン、本場まで食べに行く予定
子ども食堂、毎日って、なんて太っ腹!!
ずずねーさん
スーパーに売ってるのも実は買ってきてあるけど、食べてない(笑)
毎日100円って凄いよね。もうひとつの岐阜名物って何だろ?