今朝、ねーさんの美味しそうな戸隠そばの
ブログ見てしまったら。。。もう今日のお昼は蕎麦モードw
こちらのお店は昼の11時~14時までの3時間のみの営業
山田清水のおばちゃん達が、地元のそば粉のみを使って作る
外には山田で獲れた農作物が販売されてマス
今日はりんごと柿とジャガイモしかなかったなぁ~
いつもは、もっといろいろ置いてあるんだけど。。。
以前は1種類しかなかったはずだし・・・
気のせいか値段が少々高くなってないかい?
きじそば(並) 825円
山菜・野菜天ぷら盛り(中) 1080円
春菊・人参・ジャガイモ・さつまいも・金時草?
よくわからない山菜も少々・・・
いつも通りサクサクで美味しいんだけど~
この時期は山菜が採れないから野菜中心で
ちょっと寂しかったなぁ~
きじざる蕎麦・十割(大) 1340円
こちらの蕎麦は普通盛りだと、ちょっと物足りないのよねぇ~
欲張って十割の大を注文w
鴨南蛮そばならよくあるけど・・・
キジ肉が入ってる蕎麦って珍しいですよね~
ツルツルしこしこ
まいうー (*’ー’*)♪
写真撮らなかったけど・・・
コメント
コメント一覧 (20件)
SECRET: 0
PASS:
確か、天ぷらが美味そうに見えたトコじゃなかったかなぁ~?って思ったらやっぱり美味そうやった(^-^)
でも山菜がある季節ほうが確かにいいですねf^^;
SECRET: 0
PASS:
やっぱ山菜が採れる春がいいよね~(*^_^*)
でも、サクサクの天ぷら、美味そう!!!
SECRET: 0
PASS:
ラーメンも好きやけど、蕎麦も大好きなんで、ここはぜひ一度行ってみたいんですよね~^^
なかなか時間が合わないんですが^^;
SECRET: 0
PASS:
このお店の記事、なんとなく覚えてた
道の駅の野菜に魅力を感じ始めた頃だったから
キジって、あのキジ?
食べられるの?
う〜うちのとなりの空き地にたまにいるよ〜
想像しがたい、、
そばどうふ、てんころアイス
よく見ると、珍しいものあるね〜
SECRET: 0
PASS:
蕎麦ですね~~美味しそう~
キジ肉食べてみたいです~
SECRET: 0
PASS:
おはようございます
おぉ~、これはまた美味しそうなお蕎麦と天麩羅ですねぇ
福井か完全にお蕎麦文化。専門店よりお蕎麦専門店の方が断然多いです。
金沢はうどん文化と聞いていますが、富山はお蕎麦ですかね?
SECRET: 0
PASS:
> donkey_earsさん
こちらの蕎麦は美味しいですよね~♪
今回並ばなくてよかったのでラッキーでした!
天ぷら盛合せは今月末で今年は終わりのはずですよ~
今度は、山菜の美味し時期に行きたいです♪
SECRET: 0
PASS:
> げんさん
今回の台風は大丈夫そうです~
げんさんも気を付けてくださいね!
SECRET: 0
PASS:
> ドリームさん
ちゃんとした、お蕎麦って高いですよねぇ~w
天ぷら食べたので案外お腹いっぱいなったですーー
SECRET: 0
PASS:
> まるこんさん
有名なお店とはちょっと違うかもだけど・・・
近所のおばちゃん達が、地元の素材で作る蕎麦や天ぷらは、とても美味しいんですよ!
てんぷらが値上がりしてたのはショックだけどw
山菜の美味しい季節に行ってみてください~
満足できると思いますよ!
SECRET: 0
PASS:
> けいたさん
蕎麦ブーム?(笑)
けいたさんは、今日はどこへ行くのかな~
SECRET: 0
PASS:
> わたしのブログさん
こちらは山菜のてんぷらが美味しいんですよ!
天ぷらは塩で食べるのがいいですよね~
つゆは温かくて、鴨南蛮がキジに変わっただけって感じかな?
もっとたくさん入ってると嬉しいんだけどねw
SECRET: 0
PASS:
> やすさん
覚えていただけてましたか?
ちょいお値段が上がってて。。。
やっぱりシーズンに行った方がお得に食べれそうです~
SECRET: 0
PASS:
> ゆたこさん
季節はずれなので、春菊ばっかりでちょっと残念でしたw
今度は、好きな山菜が採れる時期に行きたいです~
SECRET: 0
PASS:
> にざんささん
ここオススメですよ♪
ラーメンとの連食にいかがですか?(笑)
開店直後に行かないとダメだけどねw
SECRET: 0
PASS:
> ずずさん
記事にするのも4回目だったから覚えてくれてましたかね?
この日は野菜が少なくてがっかりだったーー
大根ぐらいあるかと思ったけど、なかったw
帰りにシマヤへ寄ったら野菜安かったので助かったよ!
SECRET: 0
PASS:
> KIYOさん
キジは臭みもなくて柔らかくて美味しいですよ~
蕎麦ものど越しがよくって、美味しいんです!
SECRET: 0
PASS:
> 小美(チビ)ちゃんさん
ん~富山はラーメンじゃないかな?
でも金沢ほどラーメン店は多くないような感じもするけど・・・
蕎麦やさんは圧倒的に少ないと思いますう~
SECRET: 0
PASS:
うわぁ~、こんな素敵なお店があったんですね~!!
冗談ぬきで、ちょっと鳥肌がでるくらいテンションがあがりました!(^^)!
昔はしょっちゅう夢の平とか、このあたりをドライブしていたので、確かにこんなお店があったような記憶がありますが、若いころでしたからねぇ…。
これはぜひ行ってみたいです!!
SECRET: 0
PASS:
> ももパパさん
こちらのお店はいつからあるのかなぁ?
10年前ぐらいからかもしれないです~
すごい山奥にあるのに、ここだけいつも人で賑わってますw
機会があれば行ってみてくださいね~